 |
朝焼け狙い! |
投稿者:ヒデキ |
2012年12月18日19時59分 |
|
6721 |
場所:山中湖 平野湖畔 |
撮影日:2012年12月14日 |
|
|
山中湖、平野湖畔深夜のふたご座流星群撮影ご朝焼け富士を撮影するカメラマンの皆さん。気温ー9度カメラ凍って上手く動かず。6時50分頃 |
|
|
 |
★空と富士! |
投稿者:ヒデキ |
2012年12月14日14時01分 |
|
6719 |
場所:山中湖平野湖畔 |
撮影日:2012年12月14日 |
|
富士山画像記録 |
|
SONY A65V P補正 ISO800 |
|
表示回数:683 |
|
|
山中湖夜明け前の湖畔、ふたご座流星群撮影予定カメラに中々写らず、星空の山中湖と逆さ富士!(−9度寒い朝でもカメラマン朝焼け狙い多いです。)5時40分頃 |
|
|
 |
せいくらべ |
投稿者:匿名武蔵 |
2012年12月12日17時33分 |
|
6717 |
場所:東京都 |
撮影日:2012年12月9日 |
|
|
634mと同じ背丈になりました。ポプラの木 |
|
|
 |
ダブル雅 |
投稿者:匿名武蔵 |
2012年12月12日17時29分 |
|
6716 |
場所:東京押上 |
撮影日:2012年12月9日 |
|
|
スカイツリーの真下での撮影です。 |
|
|
 |
Magical Ashigara pass |
投稿者:Masako |
2012年12月9日22時24分 |
|
6712 |
場所:足柄峠 |
撮影日:2012年11月30日 |
|
|
御殿場で雲隠れのパール富士後、帰路の途中で振り返ると山頂が。。Uターンして登ってみると、曇り空ながらコントラストがきれいな足柄マジック。。 |
|
|
 |
日本庭園にイルミ! |
投稿者:ヒデキ |
2012年12月6日19時42分 |
|
6710 |
場所:山中湖花の都公園内 |
撮影日:2012年12月6日 |
|
|
山中湖花の都公園、庭園にイルミネーション、富士と庭園コラボ!(17時20分ごろ) |
|
|
 |
夜空に落書? |
投稿者:ヒデキ |
2012年12月5日19時46分 |
|
6709 |
場所:山中湖 パノラマ台 |
撮影日:2012年11月3日 |
|
|
山中湖パノラマ台湖畔きららにてイベントで4灯の回転灯の明かりが夜空の雲に落書き?チョト面白光景にて撮影。(19時10分頃) |
|
|
 |
匿名Kenya |
投稿者:富士五湖.TV |
2012年11月30日17時57分 |
|
6701 |
場所:三ツ峠カメラ |
撮影日:2012年11月30日 |
|
|
ななんとすばらしい時間 |
|
|
 |
月明に映える富士 |
投稿者:ヒデキ |
2012年11月29日13時51分 |
|
6699 |
場所:山中湖 花の都公園 |
撮影日:2012年11月28日 |
|
|
山中湖花の都公園毎年恒例、100mのイルミネーションの橋と月明かりに映える富士山。19時30分頃 |
|
|
 |
Moonrise Nov27 |
投稿者:masako |
2012年11月28日23時30分 |
|
6698 |
場所: |
撮影日:2012年11月27日 |
|
|
11/27の月の出、雲に翻弄されながらも美しく色づきました。 |
|
|
 |
コキア |
投稿者:匿名武蔵 |
2012年11月25日11時11分 |
|
6695 |
場所:河口湖 |
撮影日:2012年10月24日 |
|
|
コキアの道 |
|
|
 |
晩秋 |
投稿者:匿名武蔵 |
2012年11月25日11時06分 |
|
6694 |
場所:河口湖 |
撮影日:2012年11月14日 |
|
|
河口湖の定番の場所から |
|
|
 |
晩秋 |
投稿者:匿名武蔵 |
2012年11月25日11時00分 |
|
6693 |
場所:河口湖 |
撮影日:2012年11月14日 |
|
|
定番の場所での撮影です。 |
|
|
 |
冬桜 |
投稿者:ヒデキ |
2012年11月21日17時10分 |
|
6687 |
場所:笛吹市 みさか公園 |
撮影日:2012年11月21日 |
|
|
冬咲く珍しい桜!この桜の木春と、冬の二回咲くそうですが?白い綺麗な花が咲いていました。(花は少ないですが。) |
|
|
|