 |
コキア染まる |
投稿者:素人 |
2012年10月22日14時22分 |
|
6622 |
場所:河口湖大石 |
撮影日:2012年10月21日 |
|
富士山画像記録 |
|
EOS50D f22 1/30 -2/3補正 am7:30頃 |
|
表示回数:1208 |
|
|
和名ホウキグサがふんわりと紅葉し富士との色合いもきれいだ。 |
|
|
 |
|
6620 |
場所: |
撮影日:2012年8月25日 |
|
|
一昨年の暮れから病に伏し、昨年の春に癌摘出の手術を受けました。それから一年半、登山を再開するにあたり、体力を考慮して選んだのが木曽駒ケ岳でした。ロープウェーで上がっていくうちに富士山が見えてきたのが印象的で、回復したことがとても嬉しく思いました。 |
|
|
 |
ススキとダイヤ富士 |
投稿者:ヒデキ |
2012年10月21日19時51分 |
|
6619 |
場所:梨が原演習場内 |
撮影日:2012年9月21日 |
|
|
ダイヤモンド富士、梨が原内ススキのジュウタンと富士が良く見えるP、チョト高台似て撮影。(少し右ずれ承知で撮影)ススキ銀色に輝き綺麗でした。。!(カメラマン他二人のみ、)15時45分頃 |
|
|
 |
雲海に浮かぶ |
投稿者:素人 |
2012年10月21日16時18分 |
|
6618 |
場所:甘利山 |
撮影日:2012年10月20日 |
|
富士山画像記録 |
|
EOS50D f22 1/25 -1/3補正 am6:00頃 |
|
表示回数:946 |
|
|
薄化粧した富士が朝陽を浴びて雲の上に頭をだしてます。 (今日は遥か彼方から大きく撮りました) |
|
|
 |
夕暮れのうろこ雲 |
投稿者:ヒデキ |
2012年10月17日08時43分 |
|
6617 |
場所:山中湖平野湖畔 |
撮影日:2012年10月13日 |
|
富士山画像記録 |
|
SONY A350 F20オート補正 |
|
表示回数:916 |
|
|
山中湖 平野湖畔うろこ雲夕焼け期待!、日が沈む頃に雲は消えて夕焼け成らず残念。(カメラマン多くいました。)16時40分頃 |
|
|
 |
母の白滝 |
投稿者:ロビン |
2012年10月16日17時44分 |
|
6614 |
場所:白滝林道付近 |
撮影日:2012年10月1日 |
|
|
滝のすぐ横にある祠にお参りしてから撮影しました。 少し迫ってみた写真です どうでしょうか |
|
|
 |
早朝の新道峠 |
投稿者:ヒデキ |
2012年10月12日08時28分 |
|
6611 |
場所:新道峠 |
撮影日:2012年10月8日 |
|
|
新道峠の夜明け前、チョト雲の多い日でしたが雲と雲海が綺麗でした。カメラマン数人いました。(5時10分頃) |
|
|
 |
無題 |
投稿者:タライロン |
2012年10月11日01時51分 |
|
|
スミマセン。一部データ紛失しました。 投稿内容の変更のある場合には恐れ入りますが再投稿にて対応してください。 確認できればこのデータを削除いたします。 |
 |
|
|
スミマセン。一部データ紛失しました。 投稿内容の変更のある場合には恐れ入りますが再投稿にて対応してください。 確認できればこのデータを削除いたします。 |
 |
Fullmoon Fever |
投稿者:masako |
2012年10月9日21時22分 |
|
|
スミマセン。一部データ紛失しました。 投稿内容の変更のある場合には恐れ入りますが再投稿にて対応してください。 確認できればこのデータを削除いたします。 |
 |
早朝の新道峠 2 |
投稿者:ヒデキ |
2012年10月9日15時08分 |
|
|
スミマセン。一部データ紛失しました。 投稿内容の変更のある場合には恐れ入りますが再投稿にて対応してください。 確認できればこのデータを削除いたします。 |
 |
夜明けの湖 |
投稿者:素人 |
2012年10月9日11時04分 |
|
|
スミマセン。一部データ紛失しました。 投稿内容の変更のある場合には恐れ入りますが再投稿にて対応してください。 確認できればこのデータを削除いたします。 |
 |
稲刈りの跡 |
投稿者:素人 |
2012年10月9日10時55分 |
|
|
スミマセン。一部データ紛失しました。 投稿内容の変更のある場合には恐れ入りますが再投稿にて対応してください。 確認できればこのデータを削除いたします。 |
 |
早朝の新道峠 |
投稿者:ヒデキ |
2012年10月8日10時56分 |
|
|
|
 |
変雲 |
投稿者:8284 |
2012年9月30日18時52分 |
|
6602 |
場所:大石公園 |
撮影日:2012年9月16日 |
|
富士山画像記録 |
|
NIKON D-300S TOKINA 116 |
|
表示回数:684 |
|
|
此のあとも色々形を変えて 楽しませてくれました |
|
|
 |
ベールの向こうに |
投稿者:都人 |
2012年9月30日18時42分 |
|
6601 |
場所:大石公園 |
撮影日:2012年9月15日 |
|
富士山画像記録 |
|
NIKON D-80 SIGMA 50mm |
|
表示回数:710 |
|
|
此の日は薄雲が撮れずにイマイチですが 雰意気は好きです |
|
|
 |
清々しい気分で |
投稿者:ロビン |
2012年9月30日17時57分 |
|
6599 |
場所:白滝 |
撮影日:2012年9月24日 |
|
|
雨上がりの爽やかな富士に出会えました |
|
|
 |
|
6598 |
場所:宝永火口 |
撮影日:2012年9月29日 |
|
富士山画像作品 |
|
SONY α900 24mm F16 |
|
表示回数:756 |
|
|
朝光受けた山頂・火口廻りが焼かれ宝永山よりの陰が火口内部全体に映り込み、秋の草紅葉を写しださせてくれました |
|
|
|