 |
富士山と吊るし雲 |
投稿者:もっちゃん |
2009年11月5日21時12分 |
|
3749 |
場所:大観山 |
撮影日:2009年11月5日 |
|
|
|
|
|
 |
|
3745 |
場所:富士宮市 |
撮影日:2009年11月3日 |
|
|
前回と同じ撮影場所ですがそろそろ富士山晩秋から冬の感じを出そうとしましたがどうでしょうか |
|
|
 |
植栽の赤富士 |
投稿者:いたたん |
2009年11月3日19時32分 |
|
3743 |
場所:浜松モザイカルチャー世界博 |
撮影日:2009年10月31日 |
|
|
やはりここでも人気の富士山でした。 |
|
|
 |
植栽の富士さん |
投稿者:いたたん |
2009年11月3日19時29分 |
|
3742 |
場所:浜松モザイカルチャー世界博 |
撮影日:2009年10月31日 |
|
|
モザイカルチャー世界博での心和む、可愛い1コマでした。 |
|
|
 |
黄葉 |
投稿者:ふじやま |
2009年11月3日00時10分 |
|
3741 |
場所:鹿追町扇ヶ原展望台 |
撮影日:2009年10月1日 |
|
|
|
|
|
 |
阿寒富士 |
投稿者:ふじやま |
2009年11月3日00時05分 |
|
3740 |
場所:オンネトー |
撮影日:2009年9月29日 |
|
|
|
|
|
 |
雲抱く真昼の富士山 |
投稿者:増村 雄逸 |
2009年11月1日17時35分 |
|
3738 |
場所:三つ峠 |
撮影日:200900年10月27日 |
|
|
紅葉と富士の写真を撮ろうと三つ峠へ登りましたが、山頂付近へ達する頃には雲が沢山わいてきましたので、雲間の富士山をアップで狙いました。
山頂付近の雲がもう少し無ければと思いましたが、その後は全て雲に覆われてしまいました。 |
|
|
 |
|
3737 |
場所:田貫湖 |
撮影日:2009年11月1日 |
|
|
月初めの田貫湖の朝です
霞が取れてくれるのを 楽しみにしてます |
|
|
 |
夕焼けと富士山 ママの森下 |
投稿者:とも |
2009年11月1日01時37分 |
|
3736 |
場所:山中湖 ママの森下 |
撮影日:2009年10月31日 |
|
|
山中湖 ママの森下の夕焼けと富士山です。ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
ダイヤモンド富士 ママの森下 |
投稿者:とも |
2009年11月1日01時35分 |
|
3735 |
場所:山中湖 ママの森下 |
撮影日:2009年10月31日 |
|
|
山中湖 ママの森下から見たダイヤモンド富士です。ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
夕焼けと富士山 高指山山頂 |
投稿者:とも |
2009年10月31日01時55分 |
|
3734 |
場所:山中湖村高指山山頂 |
撮影日:2009年10月30日 |
|
|
高指山山頂で見た夕焼けです。ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
ダイヤモンド富士 高指山 |
投稿者:とも |
2009年10月31日01時53分 |
|
3733 |
場所:山中湖村高指山山頂 |
撮影日:2009年10月30日 |
|
|
高指山山頂から見たダイヤモンド富士です。ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
|
3732 |
場所:河口湖 |
撮影日:2009年10月30日 |
|
|
今朝の河口湖の湖畔です 紅葉も綺麗な所も 原色の季節が^^@ |
|
|
 |
|
3731 |
場所:柚野 の 柿の木 |
撮影日:2009年10月23日 |
|
|
連続投稿すみませんペコリ(o_ _)o))
柿の木も いい感じです もう少し雪が積もったら また行きたいです
|
|
|
 |
|
3730 |
場所:朝霧高原 |
撮影日:2009年10月23日 |
|
|
朝霧からの 富士山です |
|
|
 |
|
3729 |
場所:田貫湖 |
撮影日:2009年10月27日 |
|
|
久しぶりにこの場所から見る雪の逆さ富士です
|
|
|
 |
モンスター |
投稿者:ふじやま |
2009年10月27日18時45分 |
|
3728 |
場所:会津地方 |
撮影日:2009年10月24日 |
|
|
|
|
|
 |
サンゴ草 |
投稿者:ふじやま |
2009年10月27日18時37分 |
|
3727 |
場所:キムアネップ岬 |
撮影日:2009年9月29日 |
|
|
|
|
|
 |
コアキの紅葉 |
投稿者:ふじやま |
2009年10月27日18時34分 |
|
3726 |
場所:ひたち海浜公園 |
撮影日:2009年10月20日 |
|
|
|
|
|
|