 |
桃の花 |
投稿者:石和 |
2009年3月2日12時56分 |
|
3192 |
場所: |
撮影日:2009年2月26日 |
|
|
ハウスのなかの桃 |
|
|
 |
富士 |
投稿者:石和 |
2009年3月2日12時48分 |
|
3191 |
場所:愛宕山 子供の国 |
撮影日:2009年2月23日 |
|
|
愛宕山子供の国から見る甲府盆地と富士 |
|
|
 |
シンピヂューム |
投稿者:石和 |
2009年2月27日12時54分 |
|
|
|
 |
シンピヂューム |
投稿者:石和 |
2009年2月27日12時52分 |
|
|
|
 |
新緑 |
投稿者:みどり |
2009年2月25日22時52分 |
|
3184 |
場所:大仙外周道路 |
撮影日:2008年5月頃 |
|
|
|
|
|
 |
郷 2月富士 |
投稿者:御厨 聖 |
2009年2月25日07時51分 |
|
3183 |
場所:静岡県御殿場市 |
撮影日:2009年2月6日 |
|
|
毎日ハッキリしない日が、このまま3月になってしまいそうな今日の空。 今月初旬、郷からの富士です。 |
|
|
 |
無題 |
投稿者:都人 |
2009年2月24日20時11分 |
|
3182 |
場所:日本平 |
撮影日:2009年1月10日 |
|
富士山画像記録 |
|
NIKON D50 300mm F9 |
|
表示回数:1075 |
|
|
|
|
|
 |
無題 |
投稿者:都人 |
2009年2月23日20時26分 |
|
3180 |
場所:草津市 |
撮影日:2007年8月3日 |
|
|
蓮 |
|
|
 |
紅富士 |
投稿者:RyuSie |
2009年2月22日19時11分 |
|
|
|
 |
無題 |
投稿者:あき |
2009年2月22日18時50分 |
|
3177 |
場所:山中湖 旭ヶ丘 |
撮影日:2009年2月21日 |
|
|
|
|
|
 |
|
3176 |
場所:富士宮市狩り宿 |
撮影日:2009年2月22日 |
|
|
白糸〜上井出の地区でも 梅咲いてます〜
|
|
|
 |
|
3175 |
場所:日本平 |
撮影日:2009年1月3日 |
|
富士山画像記録 |
|
NikonD300 18-200mm |
|
表示回数:1869 |
|
|
日本平から見た清水港と富士です。雲が最後まで取れなくて残念でした。 |
|
|
 |
|
3174 |
場所:toyo tires ターンパイク大観山展望台 |
撮影日:2009年1月2日 |
|
富士山画像記録 |
|
nikon D300 18-200mm 200mm |
|
表示回数:1841 |
|
|
toyo tires ターンパイク大観山展望台から見た富士のアップです。 宝永山の噴火口が不気味です。
|
|
|
 |
夕景 |
投稿者:花遊人 |
2009年2月22日11時12分 |
|
3172 |
場所:山中湖 平野 |
撮影日:2009年2月12日 |
|
富士山画像記録 |
|
MAMIYA RZ67 90mm F16 Velvia50 |
|
表示回数:775 |
|
|
ダイヤ後の雲を期待しましたが、やや単調でした。 アンダー気味で極力色を出したつもりでしたが・・。 |
|
|
 |
茂みの中で |
投稿者:花遊人 |
2009年2月21日22時37分 |
|
3171 |
場所:山中湖平野 |
撮影日:2009年2月21日 |
|
富士山画像記録 |
|
NikonD300 F16 28mm |
|
表示回数:761 |
|
|
平野のダイヤもそろそろ終わりのなので、最後のチャンスを求めて撮影に来ました。さすがにカメラマンも少なく枯れアシのある好きなポイントで狙いました。 |
|
|
 |
|
3169 |
場所:山中湖 |
撮影日:2009年2月16日 |
|
|
随分白鳥が寄っています。観光ように餌付けをしています。 ちょっと時間が悪かったようです。 |
|
|
 |
|
3168 |
場所:浅間神社付近 |
撮影日:2009年2月16日 |
|
|
いつもこの方角に雲が巻きついています。 |
|
|
 |
暮色蒼然 |
投稿者:A K |
2009年2月20日13時39分 |
|
3166 |
場所:山中湖 17:57 |
撮影日:2009年2月12日 |
|
富士山画像記録 |
|
Nikon 18秒 F4.5 −0.3EV |
|
表示回数:734 |
|
|
|
|
|
|