 |
|
|
2565 |
場所:群馬、嬬恋 |
撮影日:1月頃 |
|
|
|
| 北海道のように広くてキャベツの列が越えてまだまだ続いていました。 |
|
|
 |
| 湖景 |
投稿者:AK |
2008年7月24日08時37分 |
|
|
2563 |
場所:田貫湖「富士宮:佐折」 |
撮影日:2007年11月15日 |
|
|
富士山画像記録 |
|
Nikon D40-X ED18〜55mm 1/160 F9 -1/3EV ISO100 |
|
|
表示回数:1629 |
|
|
| 快晴、富士薄化粧、湖面に富士投影。 |
|
|
 |
|
|
2562 |
場所:富士宮浅間大社・湧玉の池 |
撮影日:2008年7月22日 |
|
|
|
梅雨も明け 暑い日が・・・ジメジメも もう少しの辛抱ですかね〜
暑中お見舞い 申し上げます
|
|
|
 |
|
|
2560 |
場所:白糸の滝「富士宮」 |
撮影日:2008年7月19日 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
2559 |
場所:白糸の滝「富士宮」 |
撮影日:2008年7月19日 |
|
|
|
猛暑、真夏日暑いですが... 若干早めのシャッターで、少しでも清涼感を... |
|
|
 |
| 赤富士 |
投稿者:shorty |
2008年7月20日08時51分 |
|
|
2558 |
場所:滝沢林道 |
撮影日:2008年7月17日 |
|
|
|
赤富士を撮影したことがなかったので、人の勧めで滝沢林道に走りました。 撮影時間は朝7:00頃でしたが、もっと早く現場に行けば登山者の光の列が見れたでしょうか。 コメントお願いします。 |
|
|
 |
| 大賀蓮 |
投稿者:ブレイキー |
2008年7月19日21時01分 |
|
|
2557 |
場所:千葉公園 |
撮影日:2008年7月8日 |
|
|
|
|
|
|
 |
| 大賀蓮 |
投稿者:ブレイキー |
2008年7月19日20時51分 |
|
|
2556 |
場所:千葉公園 |
撮影日:2008年7月8日 |
|
|
その他 |
|
Panasonic DMC-FX33 オート |
|
|
表示回数:1353 |
|
|
| 埼玉県行田市の古代蓮より、少し色が薄い感じがします。去年より、半月ほど開花が遅いようでした。 |
|
|
 |
|
|
2553 |
場所:富士山スカイライン |
撮影日:2008年7月13日 |
|
|
|
今朝 午前3時前の富士山です 久しぶりなので 昨日の夕方から 今朝の朝焼けまで 12時間 思いっきり 楽しんで来ました しかし まだ湿度が高く レンズに 水滴が・・・ 長時間バルブ怖いですね〜 フイルム時 注意した方がいいですね〜 一時間の開放で レンズ・・ 水滴だらけになりました |
|
|
 |
|
|
2550 |
場所:富士山頂 |
撮影日:2008年7月9日 |
|
|
|
|
|
|
 |
| 古代蓮(大賀蓮) |
投稿者:ブレイキー |
2008年7月3日22時03分 |
|
|
2548 |
場所:千葉公園 |
撮影日:2008年7月2日 |
|
|
|
| 今年の生育は悪いようです。梅雨が明けてから、いい花が咲くといいですが・・・背丈も低いみたいです。 |
|
|
 |
| 大賀蓮 |
投稿者:ブレイキー |
2008年7月3日21時47分 |
|
|
2547 |
場所:千葉公園 |
撮影日:2008年6月27日 |
|
|
|
蓮の花を美しく咲かせるのも、色々と世話が要るようですね。 〜去年は当たり年、今年は?? |
|
|
 |
| しおからとんぼ |
投稿者:ブレイキー |
2008年7月3日21時27分 |
|
|
2546 |
場所:千葉公園 |
撮影日:2008年7月2日 |
|
|
その他 |
|
Panasonic DMC-FX33 オート |
|
|
表示回数:1467 |
|
|
| 去年の今の時期は、沢山の大賀蓮の花が咲いていたそうですが、今年は生育が悪いそうです。 |
|
|
 |
|
|
2545 |
場所:河口湖 |
撮影日:2008年6月20日 |
|
|
富士山画像作品 |
|
NIKON D3 S1/80 F16 28mm |
|
|
表示回数:1248 |
|
|
| 梅雨の合間の一枚。 |
|
|
 |
| 映えて 夕暮れ |
投稿者: 御厨 聖 |
2008年6月26日09時31分 |
|
|
2543 |
場所:静岡県 御殿場市 柴怒田 |
撮影日:2008年6月12日 |
|
|
|
夕暮れダイヤは雲が出て今一つでしたが、移動した所で新たに 富士に沈んだ陽が暮れ前の空の雲を一際際立てて綺麗な夕暮れを見せてくれました。 |
|
|
 |
|
|
2542 |
場所:富士宮市白糸の滝 |
撮影日:2008年6月24日 |
|
|
|
今朝も雨なので 雨の白糸の滝に やっぱ 霞の滝も いいですね〜
でも 上の駐車場・・・・ どうなるのかなぁ〜・・・・ |
|
|
 |
|
|
2541 |
場所:陣馬の滝<富士宮市> |
撮影日:2008年6月23日 |
|
|
|
雨にも負けず 散歩して来ました
雨の中の滝も また いい感じです
富士山狸村写真館 |
|
|
 |
|
|
2540 |
場所:東名高速 大井松田IC付近(大井町)…? |
撮影日:2008年1月24日 |
|
|
山一般 |
|
ペンタK10D タムロン18〜250 F14 60mm付近 |
|
|
表示回数:1519 |
|
|
| 足元から広がる緑は菜の花畑ですが、撮影が1月なので花は…m(__)m 毎年3月頃は綺麗です。後方の山は丹沢山塊です。 |
|
|
|