 |
| パール富士 |
投稿者:とも |
2008年5月27日18時23分 |
|
|
|
|
 |
|
|
2477 |
場所:田貫湖 |
撮影日:2007年6月頃 |
|
|
|
今年も 霞の富士山の時期ですね〜 |
|
|
 |
| 猫その3 |
投稿者:ブレイキー |
2008年5月27日12時30分 |
|
|
2476 |
場所:千葉公園 |
撮影日:2008年2月12日 |
|
|
|
左手で猫をさわりながら、右手でデジカメ持って片手撮りしました。 〜猫はしなやかさと、キャッツ・アイが魅力です。 |
|
|
 |
| ダブルパール富士 |
投稿者:とも |
2008年5月27日12時28分 |
|
|
|
|
 |
| 猫その2 |
投稿者:ブレイキー |
2008年5月27日12時14分 |
|
|
2474 |
場所:千葉公園 |
撮影日:2008年2月12日 |
|
|
|
冬にしては暖かいお昼頃〜初めて出逢ったこの猫は、他の野良猫と違い 人懐こく〜しばらく遊ばせて貰いました。 |
|
|
 |
| 猫 |
投稿者:ブレイキー |
2008年5月27日11時54分 |
|
|
2473 |
場所:千葉公園 |
撮影日:2008年2月12日 |
|
|
その他 |
|
Panasonic DMC-FX33 オート |
|
|
表示回数:1274 |
|
|
| この猫と初めてあったときの写真です。その後の公園の常連さんの話によれば・・人に飼われていたらしく人見知りしません。久しぶりに会ったときはすごく痩せていました。でも、おっとりした性格は変わってませんでした。どういう事情で捨てられたんでしょうか。 |
|
|
 |
| シナガチョウ |
投稿者:ブレイキー |
2008年5月26日17時26分 |
|
|
2472 |
場所:千葉公園 |
撮影日:2008年4月3日 |
|
|
その他 |
|
Panasonic DMC-FX33 オート |
|
|
表示回数:1298 |
|
|
| 成鳥が二羽と子供が二羽います。遠くからでも鳴き声が聞こえるくらい大きく鳴きます。 |
|
|
 |
| 富士遠景 |
投稿者:ブレイキー |
2008年5月26日16時20分 |
|
|
2471 |
場所:神奈川県・横浜市瀬谷区 |
撮影日:2008年2月頃 |
|
|
富士山関連作品 |
|
Panasonic DMC-FX33 |
|
|
表示回数:2271 |
|
|
| 仕事先の泊まったマンションの四階から見えました。まだ寒い時期でしたので、晴れているとよく見えました。 |
|
|
 |
| 富士に映える芝桜 |
投稿者:ギャラリー |
2008年5月25日19時27分 |
|
|
2469 |
場所:富士芝桜まつり会場 |
撮影日:2008年5月15日 |
|
|
|
| 漸くの青空、雲はあるが、彩りのある長閑な佇まいの光景でした。 |
|
|
 |
| 雪ふり後の公園 |
投稿者:ブレイキー |
2008年5月25日09時53分 |
|
|
2468 |
場所:千葉公園 |
撮影日:2007年2月頃 |
|
|
風景一般 |
|
Panasonic DMC-FX33 オート |
|
|
表示回数:951 |
|
|
枝垂桜の樹から、古代蓮の記念館を望むあたり・・ まだ一度も此処の蓮は撮影した事が無いので初夏の頃には行きたいです。 〜ダイサギに変わって今はコサギがいます コサギは餌とりが上手です。蓮池のドジョウを完璧に捕らえていました。 |
|
|
 |
| 五月のバラ |
投稿者:ブレイキー |
2008年5月23日07時38分 |
|
|
2465 |
場所:習志野市谷津バラ園 |
撮影日:2007年5月16日 |
|
|
その他 |
|
Fine Pix A210 |
|
|
表示回数:1308 |
|
|
| かっては、谷津遊園地があった所にこのバラ園はあります。巨人軍草創期の練習地だったので、巨人軍発祥の地の記念碑が入り口右にあります。 |
|
|
 |
| 冬の公園 |
投稿者:ブレイキー |
2008年5月23日04時17分 |
|
|
2464 |
場所:千葉公園 |
撮影日:2008年2月6日 |
|
|
その他 |
|
Panasonic DMC-FX33 オート |
|
|
表示回数:1208 |
|
|
ユリカモメの集団は今はいませんが・・ 食パンを、ちぎって投げると空中で素早くキャッチします。 おかげで、下にいる鴨たちは食べることが出来ません。 |
|
|
 |
| 茜雲 |
投稿者:3776 |
2008年5月21日11時24分 |
|
|
2462 |
場所:神奈川県 |
撮影日:1月頃 |
|
|
|
| 嵐が去った夕方、空気が澄んでいてドラマチックな野外劇の始まりです。 |
|
|
 |
| 雲踊る! |
投稿者:3776 |
2008年5月21日11時19分 |
|
|
2461 |
場所:神奈川県 |
撮影日:2008年5月20日 |
|
|
|
| 大雨の後、山頂を隠す雲が流れ富士山が顔を出しました。 |
|
|
 |
| 台風が去り夕焼けの空 |
投稿者: 御厨 聖 |
2008年5月21日00時52分 |
|
|
2460 |
場所:静岡県御殿場市 |
撮影日:2008年5月20日 |
|
|
|
こんばんは、台風被害大丈夫でしたか?被害に遭われた方にお見舞いを申し上げます。
御厨の郷、雨は大分降りましたが風はそんなに強く吹きませんでした。 台風が去って夕暮れ、雲間をぬってダイヤの後に久しぶりに綺麗な夕焼け空に、明日の天気は良さそうです。 |
|
|
 |
| 無題 |
投稿者:TOSI |
2008年5月20日21時01分 |
|
|
2459 |
場所:朝霧高原 |
撮影日:2008年4月21日 |
|
|
富士山画像記録 |
|
キャノン40D EF-S 18-55mm F11 ISO400 |
|
|
表示回数:824 |
|
|
| 五月鯉のぼりと富士 |
|
|
 |
|
|
2457 |
場所:御殿場より小山みち |
撮影日:2008年5月頃 |
|
|
|
| 稲苗の田に満々と水を張り明日へ希望の力を貯める。 |
|
|
 |
| 夕暮れ |
投稿者: 御厨 聖 |
2008年5月17日22時12分 |
|
|
2455 |
場所:静岡県御殿場市 |
撮影日:2008年5月頃 |
|
|
|
| ・ ・・空の雲も優しく、静かに陽が暮れて・・・ |
|
|
 |
| ダイヤモンド富士 in 山之尻 |
投稿者: 御厨 聖 |
2008年5月17日22時05分 |
|
|
2454 |
場所:静岡県御殿場市 |
撮影日:2008年5月頃 |
|
|
|
御厨の郷では5月の連休に田植えをします。 田植えの終わった田に残雪の五月富士が映ってダブルダイヤモンド富士になりました。 |
|
|
 |
| 『御厨の郷』 茶摘ごろ |
投稿者: 御厨 聖 |
2008年5月17日21時54分 |
|
|
2453 |
場所:静岡県御殿場市 |
撮影日:2008年5月頃 |
|
|
|
五月晴れ、お茶の葉の新芽もそろって新茶の葉の摘みごろを迎えた茶畑です。
残したい物が有る、残さなければいけない物がある。 何時まで見える、この景観。 |
|
|
|