 |
| SL走る。 |
投稿者:てんてこ舞い |
2008年4月4日20時16分 |
|
|
2339 |
場所:山梨市 |
撮影日:2008年4月3日 |
|
|
|
| 記録として |
|
|
 |
|
|
2338 |
場所:井の頭公園にて |
撮影日:2008年4月1日 |
|
|
|
| 風の強い日でした。 |
|
|
 |
| 御厨の郷 夕暮れ |
投稿者: 御厨 聖 |
2008年4月4日19時02分 |
|
|
2337 |
場所:静岡県 御殿場市 |
撮影日:2008年4月4日 |
|
|
|
春 郷の花々も咲きほころぶ頃、4月4日の夕暮れです。 桜の花も郷から山へ、かけあがっていきます。 |
|
|
 |
|
|
2336 |
場所:本栖湖 |
撮影日:2008年4月4日 |
|
|
|
今朝の本栖湖です 久しぶりに 綺麗な朝でした |
|
|
 |
| 枝垂れ桜の公園 |
投稿者:ブレイキー |
2008年4月3日15時24分 |
|
|
2329 |
場所:千葉公園 |
撮影日:2008年4月3日 |
|
|
風景一般 |
|
Panasonic DMC-FX33 オート |
|
|
表示回数:1009 |
|
|
花見のピークも今週まで、仕事の谷間に、この季節の景色を撮れたらと思い公園に来ました。 |
|
|
 |
| 桜花咲く |
投稿者:ブレイキー |
2008年4月3日15時13分 |
|
|
2328 |
場所:千葉公園 |
撮影日:2008年4月3日 |
|
|
その他 |
|
Panasonic DMC-FX33 マクロ |
|
|
表示回数:1083 |
|
|
| 久しぶりに、桜と、水鳥を見に公園に来ました。春休みとあって子供連れの家族も多い日でした。 |
|
|
 |
| 桜えびの天日干し。 |
投稿者:あきちゃん |
2008年4月3日12時34分 |
|
|
|
|
 |
|
|
2326 |
場所:田貫湖 |
撮影日:2008年4月3日 |
|
|
|
今朝の田貫湖です 空も平凡で霞んでたので いつも以上に アンダーで 撮って見ました 桜 もう少し先ですね〜 北側駐車場も もうじき工事終わりそうです
|
|
|
 |
| 桜と富士 |
投稿者:あきちゃん |
2008年4月1日16時22分 |
|
|
|
|
 |
| 桜と富士 |
投稿者:あきちゃん |
2008年4月1日14時28分 |
|
|
|
|
 |
|
|
2321 |
場所:富士宮市 岩本 |
撮影日:2008年4月1日 |
|
|
|
本日久しぶりの青空 桜も咲いて 裾野まで綺麗に見えました
|
|
|
 |
| 枝垂れ咲く |
投稿者:匿名アキ |
2008年3月27日19時01分 |
|
|
2315 |
場所:富士宮市 先照寺 |
撮影日:3月25日 |
|
|
富士山画像記録 |
|
ペンタックス645 ベルビア100 F16 Aモード |
|
|
表示回数:1055 |
|
|
| 早朝に撮影現場に到着するも、日の出も雲に邪魔され抜けも悪いが朝日が桜に入る頃抜けも良くなり、富士山全体に光が入る迄待ち縦位置でシャッターを切る。 |
|
|
 |
|
|
2314 |
場所:河口湖 |
撮影日:2008年3月15日 |
|
|
富士山画像記録 |
|
canon EOSkiss デヂタル |
|
|
表示回数:1047 |
|
|
| 早朝からの霧が一瞬にしてとれ、朝日に輝いた富士山の雄姿が湖面に映しだされた。 |
|
|
 |
| 待望のダイヤモンド |
投稿者:ケイジ |
2008年3月26日10時15分 |
|
|
2313 |
場所:朝霧高原道の駅そば |
撮影日:2008年2月20日 |
|
|
富士山画像作品 |
|
CanonPowerShotS31S |
|
|
表示回数:1071 |
|
|
| 朝7時24分気温−8度 |
|
|
 |
| 2日遅れの御来光 |
投稿者:ヨッシ- |
2008年3月25日13時22分 |
|
|
2312 |
場所:七面山 |
撮影日:2008年3月22日 |
|
|
富士山画像作品 |
|
Canon Eos40D, Sigma17-70mm, F18, -2/3EV |
|
|
表示回数:1127 |
|
|
| 雨が降った春分の日から2日遅れた22日の朝、ようやく朝の太陽が昇りました。2日間で60cmの積雪があったそうです。画像下部の暗いところには信者さんたちがたくさんいるのですが -2/3EVの露出でうまく隠れてくれました。 |
|
|
 |
|
|
2311 |
場所:三島楽寿園 |
撮影日:2008年3月23日 |
|
|
|
兄弟仲良く散歩道 暖かくなったので 子供達も楽しそうです |
|
|
 |
|
|
2310 |
場所:三島 楽寿園 |
撮影日:2008年3月23日 |
|
|
|
富士山もはっきりしないので 少し気分転換して来ました 暖かな木漏れ日が いい感じでした |
|
|
 |
| 朝もやの富士山 |
投稿者:K |
2008年3月23日12時13分 |
|
|
2308 |
場所:山中湖(平野) |
撮影日:2008年3月23日 |
|
|
富士山画像記録 |
|
Canon EOS Kiss Digital X ISO感度100 |
|
|
表示回数:940 |
|
|
| 久しぶりの富士山、運よく満月でした。 |
|
|
 |
|
|
2305 |
場所:本栖湖 |
撮影日:2008年3月22日 |
|
|
|
今日の本栖湖の景色です しかし 本栖湖 水か綺麗ですね〜 |
|
|
 |
|
|
2302 |
場所:鳴沢村・道の駅 |
撮影日:2008年2月10日 |
|
|
富士山画像記録 |
|
午後1時43分撮影 Lumix DMC FZ10 |
|
|
表示回数:617 |
|
|
| 夜を徹して夜明け前に河口湖に到着し、2月10日は、一日中 富士山北麓を周遊しました。その途中立ち寄った鳴沢村の「道の駅」で撮ったのがこの写真です。どのくらいまで写るのか試してできるだけアップしました。 |
|
|
|