 |
| 雪景 |
投稿者: 御厨 聖 |
2008年2月12日20時02分 |
|
|
2195 |
場所:静岡県御殿場市 |
撮影日:2008年2月頃 |
|
|
|
今年は近年になく雪が降るようです。 雪の止んだ朝、澄んだ空に雪の富士、好いですね。 |
|
|
 |
|
|
2194 |
場所:井之頭林道 |
撮影日:2006年1月6日 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
2193 |
場所:井之頭林道 |
撮影日:2008年1月6日 |
|
|
|
|
|
|
 |
| 公園のチュウサギ |
投稿者:ブレイキー |
2008年2月12日17時20分 |
|
|
2192 |
場所:千葉公園 |
撮影日:2008 年2月7日 |
|
|
風景一般 |
|
Panasonic DMC-FX33 オート |
|
|
表示回数:987 |
|
|
| 鳥の目は、遠くまでよく見えるんでしょうね? |
|
|
 |
|
投稿者:ブレイキー |
2008年2月12日16時56分 |
|
|
2191 |
場所:千葉公園 |
撮影日:200年2月7日 |
|
|
風景一般 |
|
Panasonic DMC-FX33 オート |
|
|
表示回数:914 |
|
|
| 蓮の記念館?半円錐形の建物の欄干の上にのって、物見をよくしています。 |
|
|
 |
|
投稿者:ブレイキー |
2008年2月12日16時44分 |
|
|
2190 |
場所:千葉公園 |
撮影日:2008年2月7日 |
|
|
風景一般 |
|
Panasonic DMC-FX33 オート |
|
|
表示回数:961 |
|
|
| この公園の蓮は、大賀蓮という古代蓮です。 |
|
|
 |
| 公園のチュウサギ |
投稿者:ブレイキー |
2008年2月12日16時33分 |
|
|
2189 |
場所:千葉公園 |
撮影日:2008年2月7日 |
|
|
風景一般 |
|
Panasonic DMC-FX33 オート |
|
|
表示回数:948 |
|
|
| このチュウサギは池でどじょうをとったり、年配のおじさんから、時どき鰯などのエサを貰ったりしています。 |
|
|
 |
| 公園のチュウサギ |
投稿者:ブレイキー |
2008年2月12日16時20分 |
|
|
2188 |
場所:千葉公園 |
撮影日:2008年2月7日 |
|
|
風景一般 |
|
Panasonic DMC-FX33 オート |
|
|
表示回数:928 |
|
|
| この公園では少数派のシラサギを観察ついでに撮りました。 |
|
|
 |
|
|
2184 |
場所:山中湖畔 |
撮影日:2008年2月7日 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
2183 |
場所:長池 |
撮影日:2008年2月7日 |
|
|
富士山画像記録 |
|
CANON EOS5D EF24-105 |
|
|
表示回数:1123 |
|
|
|
|
|
 |
| 降参 |
投稿者:acco |
2008年2月10日19時53分 |
|
|
2181 |
場所:山中湖平野 |
撮影日:200年2月10日 |
|
|
|
かかれて積み上げられた雪に 埋まりそうです |
|
|
 |
| 郷の朝 |
投稿者: 御厨 聖 |
2008年2月8日18時35分 |
|
|
2177 |
場所:静岡県御殿場市 |
撮影日:2008年2月8日 |
|
|
|
| 先日の雪がやっと消えた始めた水かけ菜の田んぼ、農家の方が明日の雪に備えて寒冷布を畝に掛けていました。 |
|
|
 |
| 春遠い雪景色 |
投稿者: 御厨 聖 |
2008年2月8日01時22分 |
|
|
2176 |
場所:静岡県御殿場市 |
撮影日:2008年2月頃 |
|
|
|
| 2月の御殿場、春まだ遠いい雪の朝です。 |
|
|
 |
|
|
2171 |
場所:上井出 |
撮影日:2008年2月5日 |
|
|
|
林の中から 日の出を撮ってみました
|
|
|
 |
| 湖畔の春 |
投稿者:ギャラリー |
2008年2月4日18時23分 |
|
|
2167 |
場所:河口湖(大石) |
撮影日:2007年4月30日 |
|
|
富士山周辺風景 |
|
Nikon ISO 50 1/350sec F 8 補正- 1/3 |
|
|
表示回数:1875 |
|
|
| 快晴、春の長閑な佇まい、紅白の木瓜の花が・・・ |
|
|
 |
|
|
2166 |
場所:富士川 |
撮影日:2008年2月4日 |
|
|
|
富士の裾野も 箱根方面も 雪景色でした 朝 富士宮バイパス 事故・雪・で 大渋滞・・・Uターンして 今宮に でも今宮の茶畑も 今一の雪景色 雲も出てきてパス ここからが一番綺麗でした |
|
|
 |
|
|
2165 |
場所:富士川 |
撮影日:2008年2月4日 |
|
|
|
富士川にて ヘリと遭遇 富士山が重なる所まで移動しての撮影でした |
|
|
 |
| 立春雪景色 |
投稿者: 御厨 聖 |
2008年2月4日14時48分 |
|
|
2164 |
場所:静岡県御殿場市 |
撮影日:2008年2月4日 |
|
|
|
節分も過ぎた立春の富士、この所雪が良く降ります。 |
|
|
 |
| 湖上祭 |
投稿者:寅です |
2008年2月2日23時34分 |
|
|
2161 |
場所:河口湖 |
撮影日:2008年2月2日 |
|
|
|
| 冬の花火は寒い・・・・雪が降ってきました(>_<) |
|
|
 |
| キャンドル |
投稿者:寅です |
2008年2月2日23時32分 |
|
|
2160 |
場所:山中湖 |
撮影日:2008年2月2日 |
|
|
|
| 山中湖湖畔にキャンドルが何個も・・・・幻想的な景色でした。 |
|
|
|