 |
| 撮影者:ぜんまいざむらい |
投稿者:富士五湖.TV |
2007年5月9日04時26分 |
|
|
1354 |
場所:精進湖ライブカメラ |
撮影日:2007年4月23日 |
|
|
|
| ちょっとコワイかも (-。-)y-゜゜゜ |
|
| 確かに。 |
 |
| 撮影者:Y.n |
投稿者:富士五湖.TV |
2007年5月9日04時24分 |
|
|
1352 |
場所:富士吉田ライブカメラ |
撮影日:2007年2月3日 |
|
|
|
| お早う御座います、お富士山色気のある朝焼け合掌 |
|
| ここまで良く赤くなりました。 |
 |
| 撮影者:匿名由 |
投稿者:富士五湖.TV |
2007年5月9日04時23分 |
|
|
1351 |
場所:河口湖湖畔ライブカメラ |
撮影日:2007年2月3日 |
|
|
|
| おお〜〜〜〜〜 |
|
| 冬花火。 |
 |
|
|
1350 |
場所:河口湖湖畔ライブカメラ |
撮影日:2007年2月18日 |
|
|
|
| きれい〜〜〜〜。 |
|
| 冬花火。水上花火。 |
 |
| 撮影者:N_TAKESHI |
投稿者:富士五湖.TV |
2007年5月9日04時00分 |
|
|
1347 |
場所:三ッ峠ライブカメラ |
撮影日:2005年11月28日 |
|
|
|
| こんなスバラシイの・・・ 今日はずいぶんと見せてくれます。 |
|
| グラデーションが良いです |
 |
| 撮影者:N_takeshi |
投稿者:富士五湖.TV |
2007年5月9日03時53分 |
|
|
1344 |
場所:三ッ峠ライブカメラ |
撮影日:2006年1月22日 |
|
|
|
| 何時見ても素晴らしい!自然の贈り物です。ありがとう! |
|
| 凹凸が良く出ていますね。 |
 |
| 撮影者:匿名sp |
投稿者:富士五湖.TV |
2007年5月9日03時48分 |
|
|
1342 |
場所:富士吉田ライブカメラ |
撮影日:2007年5月8日 |
|
|
|
| タンチョウ鶴でしょうか・・・・。すごーい |
|
| 聖徳太子の鶴? |
 |
| 夕暮れ慕情 |
投稿者: 御厨 聖 |
2007年5月7日09時28分 |
|
|
1337 |
場所:静岡県御殿場市 |
撮影日:2007年5月4日 |
|
|
|
| 夕暮れが進むと綺麗な夕景が、風が運んでくれた雲と夕日のコラボ、思わずシャッターを押して居ました。 |
|
|
 |
| 茶畑 |
投稿者:かすみ |
2007年5月5日22時34分 |
|
|
1329 |
場所:今宮 |
撮影日:2007年5月4日 |
|
|
|
| まもなく八十八夜? |
|
|
 |
| 田植えも終わって |
投稿者:かすみ |
2007年5月5日22時31分 |
|
|
1328 |
場所:御殿場 |
撮影日:1月頃 |
|
|
富士山画像記録 |
|
NIKOND70s 18mm〜200mm F11 |
|
|
表示回数:724 |
|
|
| 田植えの終わった田んぼに逆さ富士が |
|
|
 |
| 新幹線 |
投稿者:tyako |
2007年5月5日21時55分 |
|
|
1327 |
場所:中里 |
撮影日:2007年5月4日 |
|
|
|
| 蓮華畑も残り少なく |
|
|
 |
| こいのぼり |
投稿者:tyako |
2007年5月5日21時46分 |
|
|
1325 |
場所:こどもの国 |
撮影日:2007年5月4日 |
|
|
|
| こいのぼりと富士山を求めて |
|
|
 |
| パール富士 |
投稿者:横浜の富士男 |
2007年5月4日19時18分 |
|
|
1324 |
場所:田貫湖 |
撮影日:2007年4月26日 |
|
|
富士山画像記録 |
|
NIKON D200 18-200mmF11 |
|
|
表示回数:702 |
|
|
| 日の出後の太陽の、暖かさ忘れません。 |
|
|
 |
| みらい富士 |
投稿者:横浜の富士男 |
2007年5月4日18時55分 |
|
|
1323 |
場所:横浜大桟橋 |
撮影日:2007年3月8日 |
|
|
富士山画像記録 |
|
NIKON D200 18-200 F11 |
|
|
表示回数:727 |
|
|
|
|
|
 |
| 無題富士ラリー |
投稿者:横浜の富士男 |
2007年5月4日15時54分 |
|
|
1322 |
場所:御殿場口新五合目 |
撮影日:2006年9月28日 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
1321 |
場所:田貫湖 |
撮影日:2007年4月26日 |
|
|
|
| 静けさの中のシャッター音 |
|
|
 |
| 河口湖の富士 |
投稿者:kaiti |
2007年5月4日10時15分 |
|
|
|
|
 |
| 稚児の舞 |
投稿者:久保覚 |
2007年5月3日17時36分 |
|
|
1314 |
場所:シッコゴ公園 |
撮影日:2007年4月29日 |
|
|
|
毎年、4月29日に行われる流鏑馬祭りの本番前に行われる稚児の舞。 古式に則った舞は流鏑馬本番前の空気を伝統に変える。その後、流鏑馬太鼓〜流鏑馬神事〜馬上行進〜流鏑馬本番へと誘う。 |
|
|
 |
| ダイヤモンド富士2 |
投稿者:寅です |
2007年5月1日21時46分 |
|
|
1304 |
場所:田貫湖 |
撮影日:2007年4月30日 |
|
|
富士山画像記録 |
|
Nikon2007/04/30 06:07露出モード: マニュアル: マルチパターン測光1/640 秒 - F/22露出補正: -0.3 EV感度 |
|
|
表示回数:1100 |
|
|
湖面に映る金色の輝きも素晴らしかったです。
|
|
|
 |
| 鯉のぼり |
投稿者:寅です |
2007年5月1日12時19分 |
|
|
1298 |
場所:朝霧高原 |
撮影日:2007年4月30日 |
|
|
|
今年も元気な鯉のぼりが沢山泳いでいました。
|
|
|
|