  | 
| 夏の新道峠 | 
投稿者:ヒデキ | 
2013年8月10日19時59分 | 
 
 
 | 
| 
 7061  | 
場所:新道峠 | 
撮影日:2013年8月10日 | 
 | 
 
| 
 | 
 
| 夏の霞富士新道峠、登山道の明かりが輝いて見えます、目下の河口湖霞んで見えます、夜明けと同時に雲海に成りました。(カメラマン3人だけです。4時頃) | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| 朝靄晴れて | 
投稿者:素人 | 
2013年8月8日20時31分 | 
 
 
 | 
| 
 7060  | 
場所:忍野村内野 | 
撮影日:2013年8月8日 | 
 | 
 
| 
 富士山画像記録  | 
    | 
CanonD50    f13   1/100   -2/3補正   am5:30頃 | 
 | 
 
| 
表示回数:978 | 
 | 
 
 
 | 
 
内野の田園は一面、靄がかかっている。 陽があたり、靄が晴れ富士が薄紅色に染まる瞬間に、月見草を手前に配し作画する。 | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| 山の灯り | 
投稿者:素人 | 
2013年8月8日20時21分 | 
 
 
 | 
| 
 7059  | 
場所:山中湖長池 | 
撮影日:2013年8月8日 | 
 | 
 
| 
 富士山画像記録  | 
    | 
CanonD50   f11   露光15分  ISO400   am3:40頃    | 
 | 
 
| 
表示回数:886 | 
 | 
 
 
 | 
 
| 湖岸の明かりと山の光の筋を狙うも、平日の為か登山者の灯りが少なく、又湖上に靄がかかり不十分だった。 | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| 花盛り | 
投稿者:ヒデキ | 
2013年8月7日20時10分 | 
 
 
 | 
| 
 7058  | 
場所:山中湖 花の都公園 | 
撮影日:2013年8月7日 | 
 | 
 
| 
 | 
 
| 山中湖花の都公園、久し振に富士が綺麗に見えました。百日草(満開)ヒマワリ(一部見ごろ)が富士と青空とコラボ、カメラマン多く居ます。9時50分頃。 | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| 比較明合成 | 
投稿者:うみぼうづ | 
2013年8月4日22時17分 | 
 
 
 | 
| 
 7055  | 
場所:富士宮登山口 | 
撮影日:2013年6月8日01:23 | 
 | 
 
| 
 富士山画像記録  | 
    | 
CANON EOS60D 50o F1.8 ISO12800 10sec×120枚 | 
 | 
 
| 
表示回数:1088 | 
 | 
 
 
 | 
 
| 10秒露光で連続撮影した120枚をフリーソフト SiriusCompで比較明合成 | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| 湖上飾る | 
投稿者:ヒデキ | 
2013年8月2日16時42分 | 
 
 
 | 
| 
 7054  | 
場所:山中湖平野湖畔 | 
撮影日:2013年8月1日 | 
 | 
 
| 
 富士山画像記録  | 
    | 
SONY A65v F8 バルブ10〜24ミリ | 
 | 
 
| 
表示回数:702 | 
 | 
 
 
 | 
 
| 山中湖花火(報湖祭)平野湖畔、富士五湖のトップを飾り花火が湖面を綺麗に飾りました。(富士見えず残念。) | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| 七夕 | 
投稿者:うみぼうづ | 
2013年7月30日23時02分 | 
 
 
 | 
| 
 7051  | 
場所:富士宮登山口 | 
撮影日:2013年7月7日 | 
 | 
 
| 
 富士山画像記録  | 
    | 
Canon-Canon-EOS-6D /  0.0 mm  / FInf S10 ISO12800 | 
 | 
 
| 
表示回数:1070 | 
 | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| 吊るしと笠雲 | 
投稿者:ヒデキ | 
2013年7月30日19時55分 | 
 
 
 | 
| 
 7050  | 
場所:梨が原演習場内 | 
撮影日:2013年7月28日 | 
 | 
 
| 
 | 
 
| 久し振りの青空今朝は夜明け前から吊るし雲が綺麗、富士にも笠雲ヤナギランPで撮影。5時40分頃(この後7時頃には吊るし雲は消えじょ々に富士も雲に隠れました。) | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| 月明の吊るし雲 | 
投稿者:ヒデキ | 
2013年7月28日17時59分 | 
 
 
 | 
| 
 7047  | 
場所:梨が原演習場内 | 
撮影日:2013年7月28日 | 
 | 
 
| 
 | 
 
| 梨が原 人文字撮影予定でしたが月と吊るし雲が綺麗な夜明けでした。ヤナギランPも綺麗な吊るしとコラボ撮影、カメラマン多く居ました。4時20分頃 | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| ヤナギランと人文字 | 
投稿者:ヒデキ | 
2013年7月21日09時18分 | 
 
 
 | 
| 
 7042  | 
場所:梨が原演習場内 | 
撮影日:2013年7月21日 | 
 | 
 
| 
 | 
 
| ヤナギラン今!綺麗に咲いています。富士の人文字とヤナギラン、ライトアップで撮影。4時頃(富士人文字狙いカメラマン多く居ます。) | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| 乙女峠 ダイヤモンド富士 | 
投稿者:御厨 聖 | 
2013年7月19日04時40分 | 
 
 
 | 
| 
 7040  | 
場所:R138 乙女の鐘 | 
撮影日:2013年7月19日 | 
 | 
 
| 
 富士山画像記録  | 
    | 
NIKON D700 28/70mmf2.8  F22(BKT/HDR) | 
 | 
 
| 
表示回数:1126 | 
 | 
 
 
 | 
 
| 今期撮影の機会が少ないようですが、一週間ぶりにダイヤモンド富士を乙女の鐘から撮影しました。 | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| 雄花の競演 | 
投稿者:素人 | 
2013年7月16日20時25分 | 
 
 
 | 
| 
 7039  | 
場所:忍野村 | 
撮影日:2013年7月15日 | 
 | 
 
| 
 | 
 
| とうもろこしが育っています。天に向かって見事な雄花が咲いています。 | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| 夏雲湧く | 
投稿者:素人 | 
2013年7月16日20時17分 | 
 
 
 | 
| 
 7038  | 
場所:忍野村 | 
撮影日:2013年7月15日 | 
 | 
 
| 
 | 
 
| 放射状の雲が印象的です。前景に野に咲く白い花の群生をいれて夏の暑さを感じさせないように。 | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| ヤナギランと富士 | 
投稿者:ヒデキ | 
2013年7月14日11時54分 | 
 
 
 | 
| 
 7035  | 
場所:梨が原演習場内 | 
撮影日:2013年7月14日 | 
 | 
 
| 
 | 
 
| 梨が原 ヤナギラン開花しましチョト早いですが綺麗に咲いています。21日頃がベスト撮影頃では、昨年は余り咲かず今年はかなり多く咲きそうです。9時30分頃(今年は6月30日頃から咲き始めていました、今年は花の開花早いようです。) | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| 墨絵富士 | 
投稿者:素人 | 
2013年7月14日11時35分 | 
 
 
 | 
| 
 7034  | 
場所:本栖湖 | 
撮影日:2013年7月13日 | 
 | 
 
| 
 富士山画像記録  | 
    | 
CanonD50   f22   1/15   補正-2/3   am5:00頃 | 
 | 
 
| 
表示回数:946 | 
 | 
 
 
 | 
 
| 朝焼けがないのならと、WBを替え、黄金色的の本栖湖にする。 | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| 墨と水彩の富士 | 
投稿者:素人 | 
2013年7月14日11時27分 | 
 
 
 | 
| 
 7033  | 
場所:本栖湖 | 
撮影日:2013年7月13日 | 
 | 
 
| 
 富士山画像記録  | 
    | 
CanonD50   f22   0.3秒   補正-1   am4:40頃 | 
 | 
 
| 
表示回数:937 | 
 | 
 
 
 | 
 
黒い雲のなかに薄い青空と少しばかりの朝日がのぞく。 朝焼け期待はずれで大気不安定の前兆ですかね。 | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
| 夏の香り | 
投稿者:素人 | 
2013年7月14日11時15分 | 
 
 
 | 
| 
 7032  | 
場所:河口湖大石公園 | 
撮影日:2013年7月13日 | 
 | 
 
| 
 富士山画像記録  | 
    | 
CanonD50   f22   1/30   補正+1/3   am6:15頃 | 
 | 
 
| 
表示回数:947 | 
 | 
 
 
 | 
 
早朝から大勢のカメラマンで賑わっている。 ラベンダーの香りを存分に楽しみながら撮りました。がやゝ日差しが弱いのが難点。 | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
  | 
 | 
| 
 7031  | 
場所: | 
撮影日:2013年6月13日23:09 | 
 | 
 
| 
 富士山画像記録  | 
    | 
Canon-MP490-series | 
 | 
 
| 
表示回数:1357 | 
 | 
 
 
 | 
 
このGZ20型のソアラは屋根の部分が富士山に似ていることから 「富士キャノピー」という愛称をもらっていたものでした。 だからわさわざ鹿児島から1200kmを何度も走って、ようやく こういう写真が撮れたのです。(芝生公園にて) | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
 |