 |
| 秋の空と花畑 |
投稿者:ヒデキ |
2012年9月18日13時55分 |
|
|
6582 |
場所:山中湖村 花の都公園 |
撮影日:2012年9月18日 |
|
|
|
| 秋らしい空と花の都公園の花畑!チョト遅咲きひまわり後数日で見ごろに成りそうです。(無料地区のひまわり畑、数日で一部満開に成りそうです。円内写真) |
|
|
 |
|
|
6579 |
場所:富士宮市半野 |
撮影日:2012年9月15日 |
秀秀秀 |
|
|
色ずきはじめた稲田の土手に黄花コスモスが咲いていました。 雲をアクセントに配してみました、初秋を感じていただけたら幸いです。 |
|
| 秋の空気感までも感じさせてくれます。ただし左下の電線や人工物をカットできていたら完璧でしたね。 |
 |
|
|
6578 |
場所:富士宮市人穴2012 |
撮影日:2012年9月12日 |
秀 |
|
|
ご無沙汰しています 彩雲を撮りにいきました。雲は出ず場所を移動して牧草地の傍で みつけた秋を切り取ってみました。 よろしく御願いします。 |
|
| 強い光を放つ太陽をドーンと真ん中に入れてしまうと画面が窮屈になり詩情の高さを損ねてしまいます。 |
 |
| 湖畔に秋の訪れ |
投稿者:素人 |
2012年9月16日17時29分 |
|
|
6577 |
場所:河口湖 |
撮影日:2012年9月14日 |
|
|
富士山画像記録 |
|
EOS50D f22 1/25 -2/3補正 am7:00頃 |
|
|
表示回数:893 |
|
|
| ススキの穂はほとんどが同じ向きになるが、それぞれが不揃いに向いてるススキを一枚。 |
|
|
 |
| ひまわりと白い虹! |
投稿者:ヒデキ |
2012年9月16日08時57分 |
|
|
6576 |
場所:山中湖花の都公園 |
撮影日:2012年9月16日 |
|
|
|
| 山中湖花の都公園内の一部ひまわり見ごろです、今朝は朝靄で白い虹が綺麗でした!。6時20分頃 |
|
|
 |
|
|
6574 |
場所:裾野市 |
撮影日:2012年9月12日 |
|
|
|
富士山が初冠雪! 平年より18日早かったです〜白銀の富士山が待ちどうしいですね
富士山大好き〜写真は最高! |
|
|
 |
| 富士 初冠雪! |
投稿者:ヒデキ |
2012年9月12日08時20分 |
|
|
6573 |
場所:山中湖平野湖畔 |
撮影日:2012年9月12日 |
|
|
|
| 富士、山頂雪化粧!山中湖より昨夜の雨が初冠雪?今朝はチョヨ寒いです。 |
|
|
 |
| 夕焼けのシルエット |
投稿者:ともたろう |
2012年9月11日09時28分 |
|
|
6572 |
場所: |
撮影日:2012年9月10日 |
|
|
|
| 佐倉市自宅ベランダから。 |
|
|
 |
| 御来光 |
投稿者:きぬ |
2012年9月9日17時54分 |
|
|
6567 |
場所:富士山8合目から(吉田口) |
撮影日:2012年9月31日 |
秀秀秀 |
|
|
初めての富士山登山挑戦 思ったよりキツかったですが良い景色が見れて良かったです。 来年は富士宮口よりチャレンジします |
|
言うまでも無く富士は日本一高くと同時に日本一大きな独立峰です。 天空の世界をうまい切り口で表現しました。インパクトのある作品と言えるでしょう。 |
 |
|
|
6566 |
場所:箱根大観山 |
撮影日:2012年8月28日 |
秀秀秀 |
|
|
| 木々へ射し込む夕暮れ前の情景ですが如何でしょうか |
|
| シチュエーション・露出の適確さで1枚の作品として仕上がってはいますが、感動のないものになっています。創意と工夫にこだわって下さい。 |
 |
|
|
6563 |
場所:田貫湖 |
撮影日:2012年9月3日 |
|
|
|
秋らしい 空が見えるようになりました
|
|
|
 |
| パール富士 From横浜 |
投稿者:うみぼうづ |
2012年9月1日22時12分 |
|
|
|
|
|