富士五湖TV

富士山写真集
〜富士五湖.TV投稿画像コーナー

富士山五合目観光協会
天地の境、森林限界線に位置しています

by Fujigoko.TV

ホーム/ライブカメラ /投稿画像コーナー

富士五湖.TVに広告を出してみませんか?

 
時期検索
<<2025年>>11月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
投稿画像全て

掲示板&投稿集

富士五湖いろいろ掲示板
イベント掲示板
地元掲示板
口コミ掲示板

富士五湖特派員報告
富士五湖TV報告
特派員外も五湖便り
投稿画像コーナー
富士山ベストショット
ライブカメラ画像集
ライブカメラ殿堂
FujigokoTVでつぶやく

富士山ライブカメラ

山中湖高台180度
山中湖平野(望遠)
山中湖長池
忍野富士山
忍野八海 (一眼カメラ)
忍野高台
富士山五合目(望遠)
富士吉田中曽根(望遠)
河口湖母の白滝
河口湖富士山遥拝所
河口湖船津
河口湖逆さ富士
河口湖北岸(望遠)
河口湖大石湖畔
河口湖大石高台
河口湖勝山
鳴沢村公園(望遠)
精進湖子抱き
本栖湖千円札
富士ドクタービレッジ
富士ヶ嶺ゴルフ場
朝霧高原
大原学園富士宮(望遠)
富士宮市柚野
富士市茶畑(望遠)
河口湖畔
河口湖畔道の駅
富士五湖.TV YouTube


 
富士山周辺風景写真| 富士山と富士五湖の壁紙集

プロ写真家栗林秀旭の
投稿写真講座はこちらから

★プロの写真家に作品を評価してもらいたい人はこちらから→

投稿画像全て
富士山関連画像のみ | 富士山作品画像 | 富士山記録画像 | 全国ホニャララ富士 | 富士山周辺風景 | 富士山周辺一般
ライブカメラで記念撮影 | ライブカメラ殿堂 | 投稿風景一般 | 空撮 | 360パノラマ | その他投稿画像

一覧表示 画像クリックで大きな画像が出ます 詳細表示

←Prev

Top

Next→

富士山画像記録
田植え前 投稿者:武蔵 2012年6月3日17時55分

6461

場所:平野村 撮影日:2012年5月13日

富士山画像記録

 

ニコンD300

表示回数:875
田植え前の逆さ富士
富士山画像作品
名も知らぬ花の向こうに 投稿者:ロビン 2012年5月31日18時17分

6460

場所:北富士演習場(梨ヶ原)にて 撮影日:2011年6月5日

富士山画像作品

 

PENTAX k-m

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:937
いつも評価していただきありがとうございます。とても勉強になります。
この写真は去年撮ったものですが宜しくお願いします。
サワギク でしょうか?画面が少し硬いような気がします。花は肉眼以上に明るく見せることで美しさをアピールするのが基本です。又少なくとも2〜3色で構成することがクオリティーの高い作品になります。
風景一般
無題 投稿者:武蔵 2012年5月30日15時33分

6459

場所:東京都大田区 撮影日:2012年5月21日

風景一般

 

ニコン

表示回数:1482
雲の中の金環日食が見れました。
風景一般
金環日食 投稿者:武蔵 2012年5月30日15時30分

6458

場所:東京 撮影日:2012年5月21日

風景一般

 

ニコン

表示回数:1145
雲の中からの金環日食
風景一般
投稿者:武蔵 2012年5月30日15時26分

6457

場所:押上駅 撮影日:2012年5月26日

風景一般

 

ニコン

表示回数:1436
今日のライトアップは雅です。
風景一般
スカイッリー 投稿者:武蔵 2012年5月30日15時22分

6456

場所:押上 撮影日:2012年5月6日

風景一般

 

ニコンD300

表示回数:1518
スカイッリーのイベント、隅田川にホタル
富士山画像作品
一輪のチウリップ 投稿者:匿名むつお 2012年5月28日22時31分

6455

場所: 撮影日:2012年5月13日

富士山画像作品

 

ソニー a900

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:994
よろしくお願いいたします
この場合は富士山を真ん中にして、レンズの選択をしピント位置と絞り値の決定をもう少し駆使した方が自然にチュリーップに目がいく画面構成になったでしょう。
富士山画像作品
若葉の季節 投稿者:三島のやまさん 2012年5月28日20時36分

6454

場所:富士スカイライン 撮影日:2012年5月26日

富士山画像作品

 

SONY α900 F11

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:943
やっと若葉への光、射し込んだ撮影です
葉の密集度が高いと視線が定まらないので、シンプルな画面を作れるよう被写体を選びフットワークを生かして大胆な構図で迫りたいですね。
富士山画像記録
シルエット 投稿者:素人 2012年5月27日20時43分

6453

場所:富士宮市・ふもとっ原 撮影日:2012年5月26日

富士山画像記録

 

EOSD50 A優先 f18

表示回数:868
樹木の間に陽が少し射しています。
シルエットの木立から富士山を望む。
富士山画像記録
陰影 投稿者:素人 2012年5月27日20時37分

6452

場所:富士宮市・ふもとっ原 撮影日:2012年5月26日

富士山画像記録

 

EOSD50 A優先 f18

表示回数:991
太陽に雲が懸かる薄日のもと、メタセコイアが水面へ映り込む。
(正面のメタセコイア2本が切り取られいます・・・富士山への視界は開かれました)
富士山画像記録
滝川林道 投稿者:umibozze 2012年5月27日14時47分

6451

場所: 撮影日:2012年5月27日

富士山画像記録

 

Eosムービーからの切り出し

表示回数:621
Eosムービー
富士山画像作品
富士に羽ばたく 投稿者:中村 2012年5月27日11時04分

6450

場所:猪頭林道 撮影日:2012年4月30日

富士山画像作品

 

パナソニックGF 1

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1157
猪頭林道は非常に車で登るのは厳しかったが山頂は大パノラマが広がり気持ちよさそうに鳥になってましたね。感動、感動!
画面の中の空間がバラバラで主題・副題・展開部のバランスの悪さが目立ちます。「間」とは何もない部分でありながら、そこに余韻をもたせ主題の感情が表れる空間です。
富士山画像記録
無題 投稿者:dennoukazoku 2012年5月25日19時04分

6449

場所:伊豆スカイライン玄岳 撮影日:2012年5月24日

富士山画像記録

 

canon 60D

表示回数:971
伊豆スカイライン岳岳ICのつつじです
満開でしばらくは撮り頃です

写真ブログです〜富士山大好き〜写真は最高!
http://yumesaki12.exblog.jp/
富士山画像記録
富士山展望台 投稿者:dennoukazoku 2012年5月25日18時56分

6448

場所:富士市大渕 撮影日:2012年5月14日

富士山画像記録

 

canon 60D

表示回数:887
つつじが満開の富士山展望台です
昨年できて2年目になりますが、駐車場、休憩設備があり富士山の眺望優

写真ブログです〜富士山大好き〜写真は最高!
http://yumesaki12.exblog.jp/
富士山画像作品
今コーヒー入れるからそこに座ってて 投稿者:ロビン 2012年5月25日11時39分

6447

場所:河口湖 白滝林道より 撮影日:2010年12月14日

富士山画像作品

 

PENTAX k-m

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:837
夕暮れの富士山はとても綺麗でした。
タイトルと写真を見て、しばし考え込んでしまいました。一般的に俯瞰撮影は説明的になるのですが漫然とカメラを向けていて物語性が薄いようです。富士山はスッキリと手前はアウトフォーカスにする事で画面を簡潔で余韻のあるものにしたでしょう。
富士山画像記録
峠のつつじ 投稿者:dennoukazoku 2012年5月24日22時09分

6446

場所:長岡峠 撮影日:2012年5月24日

富士山画像記録

 

canon 60D

表示回数:863
長尾峠のつつじです
猪に荒らされたそうで大分弱っています
小さな株ですが富士山をバックに撮ると絵になります

私の写真ブログです〜富士山大好き〜写真は最高!
http://yumesaki12.exblog.jp/
富士山画像記録
五月晴れ 投稿者:素人 2012年5月23日21時01分

6445

場所:花の都公園 撮影日:2012年5月19日

富士山画像記録

 

EOS50D  f20 1/30  ISO100

表示回数:1009
雲ひとつない快晴の朝です。チューリップの黄色が鮮やかです。
富士山画像作品
水鏡田に映す 投稿者:三島のやまさん 2012年5月23日18時45分

6444

場所:御殿場市滝が原 撮影日:2012年5月19日

富士山画像作品

 

SONY α900 F11

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1027
畦道整備されていまして手持ち撮影
朝のほんのりと薄くピンク染めた富士山を水面に映しましたが如何でしょうか
中間の杉木立に日が射すまで待った方がよかったか考えるています
来年の撮影には撮ってみたいと思います。
毎年この時季になると撮られる一枚ですが写真は一期一会、迷いがあったら迷っただけ粘って下さい。この作品にも迷いが感じられます。
富士山画像作品
金環日食 投稿者:久保覚 2012年5月22日19時51分

6443

場所:朝霧高原 撮影日:2012年5月21日 秀秀秀

富士山画像作品

 

SONYα550&77

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1533
当日は天気が悪くベースとなる富士山がダメでした。
そこで、3日前の富士山に多重露光(画像は同一条件)しました。
緻密な描写で、富士山と金環日食のコラボレーション宇宙を感じさせる1枚だと思います。私もトライしましたが生憎の天気で期待した程の感動も得られず富士山とも絡める事も出来ませんでした。
富士山画像記録
春の水田 投稿者:素人 2012年5月21日20時35分

6442

場所:御殿場市・上小林 撮影日:2012年5月19日

富士山画像記録

 

EOS50D  f20 1/30  補正1/3 ISO400

表示回数:1250
長閑な田園風景です。 
撮影時期は2週間程前がベストですかね。(ツツジが満開で)

富士山・富士五湖に来たときの思い出やご自慢の写真
わが町の富士山(〜富士)や由来したもの
関連した物や作品など公開したいものなんでも

ホーム /ライブカメラ /投稿画像コーナー
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All RightsReserved.