富士五湖TV

富士山写真集
〜富士五湖.TV投稿画像コーナー

忍野八海 池本
忍野八海の中心

by Fujigoko.TV

ホーム/ライブカメラ /投稿画像コーナー

富士五湖.TVに広告を出してみませんか?

 
時期検索
<<2025年>>11月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
投稿画像全て

掲示板&投稿集

富士五湖いろいろ掲示板
イベント掲示板
地元掲示板
口コミ掲示板

富士五湖特派員報告
富士五湖TV報告
特派員外も五湖便り
投稿画像コーナー
富士山ベストショット
ライブカメラ画像集
ライブカメラ殿堂
FujigokoTVでつぶやく

富士山ライブカメラ

山中湖高台180度
山中湖平野(望遠)
山中湖長池
忍野富士山
忍野八海 (一眼カメラ)
忍野高台
富士山五合目(望遠)
富士吉田中曽根(望遠)
河口湖母の白滝
河口湖富士山遥拝所
河口湖船津
河口湖逆さ富士
河口湖北岸(望遠)
河口湖大石湖畔
河口湖大石高台
河口湖勝山
鳴沢村公園(望遠)
精進湖子抱き
本栖湖千円札
富士ドクタービレッジ
富士ヶ嶺ゴルフ場
朝霧高原
大原学園富士宮(望遠)
富士宮市柚野
富士市茶畑(望遠)
河口湖畔
河口湖畔道の駅
富士五湖.TV YouTube


 
富士山周辺風景写真| 富士山と富士五湖の壁紙集

プロ写真家栗林秀旭の
投稿写真講座はこちらから

★プロの写真家に作品を評価してもらいたい人はこちらから→

投稿画像全て
富士山関連画像のみ | 富士山作品画像 | 富士山記録画像 | 全国ホニャララ富士 | 富士山周辺風景 | 富士山周辺一般
ライブカメラで記念撮影 | ライブカメラ殿堂 | 投稿風景一般 | 空撮 | 360パノラマ | その他投稿画像

一覧表示 画像クリックで大きな画像が出ます 詳細表示

←Prev

Top

Next→

富士山画像記録
紅葉真っ盛り 投稿者:素人 2011年11月22日13時05分

5934

場所:河口湖・桑崎 撮影日:2011年11月17日

富士山画像記録

 

EOS50D F32 1/30 ISO100

表示回数:752
河口湖もみじトンネルからの紅葉。一部散り始めています。
富士山周辺風景
河口湖 紅葉ライトアップ 投稿者:匿名 ルーパス 2011年11月22日04時32分

5928

場所:河口湖 撮影日:2011年11月22日

富士山周辺風景

 

表示回数:1918
紅葉がライトアップされとっても綺麗でした。
富士山画像作品
無題 投稿者:アキ 2011年11月19日20時22分

5871

場所: 撮影日:11月13日

富士山画像作品

 

ニコンD90 ISO100 Aモード F11

表示回数:732
12日お出掛けするもカメさん多くて順番待ち、雲の流れも激しく直ぐに富士山隠れて撮影に為らず、翌日リベンジでお出掛けして撮影しました。
富士山画像作品
ダイヤモンドの後 投稿者:モモクリ 2011年11月19日17時59分

5870

場所:山中湖 撮影日:2011年10月28日

富士山画像作品

 

SONY α77 16-50mm ISO100 F8

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:689
ダイヤモンド富士も綺麗でしたが、その後の夕景も感動でした。
風景全体をとりいれ、スケール感は強調されましたが狙い所がハッキリしない写真になりました。物の形を見極め、立体感が際立つ角度を観察する事です。
富士山画像記録
夜明け前 投稿者:dennoukazoku 2011年11月17日22時01分

5823

場所:静岡市小坂 撮影日:2011年10月17日

富士山画像記録

 

canon 60D

表示回数:853
小坂のミカン山からの静岡市の夜明けです。

富士山画像記録
もみじ,色ずく 投稿者:素人 2011年11月17日20時46分

5822

場所:河口湖・桑崎 撮影日:2011年11月16日

富士山画像記録

 

EOS50D F32 1/32 ISO200

表示回数:859
紅葉定番スポットのもみじトンネルから。「もみじ」と富士子さんの露光のバランスに悩みました。上手くいきません。
富士山画像記録
峠から望む 投稿者:素人 2011年11月17日20時35分

5821

場所:御坂峠 撮影日:2011年11月16日

富士山画像記録

 

EOS50D F32 1/30 ISO200

表示回数:815
手前の山に陽が射すのを待ちましたが待ち切れずにシヤッターを切ったので光がイマイチでした。
峠の紅葉はもう散り始めています。
富士山画像記録
由比港の夜明け 投稿者:dennoukazoku 2011年11月16日20時44分

5819

場所:由比 撮影日:2011年11月16日

富士山画像記録

 

canon

表示回数:863
さった峠近くのこの場所の夜明けが大好きです。
眼下にサクラエビの水揚げで有名な由比港で光のカーブが素敵な所です。

富士山大好き〜写真は最高!
写真ブログ→http://yumesaki12.exblog.jp/
富士山画像作品
朝焼け富士 投稿者:匿名YK 2011年11月14日09時44分

5817

場所:朝霧高原麓キャンプ場 撮影日:2011年11月9日

富士山画像作品

 

ペンタックス645N ベルビア100 55−110ミリ F16 1/3秒 −0.3

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:957
朝霧高原の日の出を狙って麓へ行きましたが、富士山の上空が一瞬このような朝焼けに染まり思わずシャッターを切りました。
この写真に限っては雲がアシをひっぱりインパクトの無いものになっています。主題以外の要素・つまり被写体の扱い方が重要です。失敗すると主題を弱めこの様なネムイ写真になってしまいます。
富士山画像記録
祝〜新雪富士! 投稿者:dennoukazoku 2011年11月14日09時42分

5816

場所:柚野・秘密の柿 撮影日:2011年10月13日

富士山画像記録

 

canon

表示回数:724
自然環境〜抜群!3回目の柿の遠景はこんな感じの場所です。

マイブログ→富士山大好き〜写真は最高!

http://yumesaki12.exblog.jp/
富士山画像記録
筋雲と新雪 投稿者:dennoukazoku 2011年11月14日09時36分

5815

場所:柚野 撮影日:2011年11月13日

富士山画像記録

 

canon 60d

表示回数:831
ロケハンで見つけておいた畑の中の1本柿を、3回目の訪問でようやく撮影!

マイブログ→富士山大好き〜写真は最高!
http://yumesaki12.exblog.jp/
富士山画像記録
新雪と柿 投稿者:dennoukazoku 2011年11月14日09時30分

5814

場所:柚野 撮影日:2011年11月13日

富士山画像記録

 

canon

表示回数:786
快晴の日曜日で柚野の柿ポイントはどこも満員で順番待ち・・・
街道からこの柿を見つけて、定林寺の1本柿を静かに撮って来ました。

マイブログ〜富士山大好き〜写真は最高!
http://yumesaki12.exblog.jp/
富士山画像作品
冬到来 投稿者:papasann 2011年11月14日02時47分

5813

場所:水ヶ塚 撮影日:2011年11月13日

富士山画像作品

 

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1646
今朝水ヶ塚からです
 火口を大きく入れて影が無くなるのを待ってみました
宝永火口を配して撮ると大体がこの様な構図になってしまいます。力強い印象ですが、頭でっかちで窮屈さを感じます。火口に目がおさまった後の目の遊ばせ方を考えて下さい。
富士山画像作品
迎える冬 投稿者:papasann 2011年11月14日02時42分

5812

場所:御殿場登山口 撮影日:2011年11月13日

富士山画像作品

 

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1641
御殿場口より 山肌を入れて撮って見ました
赤岩まで配して欲張り、下部の雑然とした所までも多く撮り込んだ結果因習的な写真になっています。主題があって副題がそれなりに素晴らしいもので無ければなりません。
富士山画像記録
満月紅富士に沈む。 投稿者:umibozze 2011年11月13日22時05分

5811

場所:御殿場市ぐみ沢 陸上競技場 撮影日:2011年11月12日

富士山画像記録

 

表示回数:736
富士山に新雪が降った翌朝 朝日に照らされて紅色に染まる富士山頂に沈む満月。
Youtube動画
富士山画像記録
満月雲海照らす 投稿者:ヒデキ 2011年11月13日19時12分

5810

場所:山中湖パノラマ台 撮影日:2011年11月13日

富士山画像記録

 

SONY A380 P補正

表示回数:574
満月撮影山中湖パノラマ台、雲で朝富士隠れる朝焼けならず。満月雲海照らし山中湖明かりが、幻想的でした。?
富士山画像作品
沈み行くパール富士 投稿者:三島のやまさん 2011年11月12日18時52分

5809

場所:御殿場乙女峠 撮影日:2011年11月12日 秀秀

富士山画像作品

 

SONY α700 300mm F11

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1034
待ちに待った富士山への雪化粧と山頂より沈み込む月を撮影しましたが如何でしょうか
定番ながらセオリー通りで、最近ではパターン化され指摘はありませんが、どこかに自身の個性を出したいところです。富士山はきれいですね。
富士山画像記録
新雪の吉原 投稿者:dennoukazoku 2011年11月12日14時14分

5808

場所:清水区吉原 撮影日:2011年11月12日

富士山画像記録

 

canon 60D

表示回数:871
待ちに待った新雪が撮れました!

富士山大好き〜写真は最高!
http://yumesaki12.exblog.jp/
富士山画像作品
無題 投稿者:都人 2011年11月12日07時10分

5807

場所: 撮影日:2011年11月5日

富士山画像作品

 

Nikon D−300s F9

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1032
キャンプ場で色々撮った中の一枚です
此 感じがトテモ好きです。
シンメトリー構図で多くを配してしまい目が点になります。太陽が強すぎて画面が動かないので、下部の太陽をカットするとバランスのとれた作品になるでしょう。
富士山画像作品
木立から 投稿者:写楽 2011年11月11日16時54分

5806

場所: 撮影日:2010年1月10日 秀秀

富士山画像作品

 

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:837
平凡になりがちな構図を前面に木立をいれアクセントととしてみました
この様な狙いも定番ですが被写体との撮影距離とシャッターチャンスが良いので想像力が膨らんできます。左右の木のどちらか一本を外したかった。又タイトルで見る側に想像させる事は写真テクニックの1つですので一考を

富士山・富士五湖に来たときの思い出やご自慢の写真
わが町の富士山(〜富士)や由来したもの
関連した物や作品など公開したいものなんでも

ホーム /ライブカメラ /投稿画像コーナー
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All RightsReserved.