 |
| 火口の夏 |
投稿者:匿名isi |
2011年7月20日14時55分 |
|
|
5682 |
場所:宝永第二火口 |
撮影日:2011年7月6日 |
秀秀秀 |
|
|
| 宝永第一火口の曲線を境に、上昇する高山植物、青い空、雲で夏を表現してみました、宜しくお願い致します。 |
|
| ここではパイオニア植物が造形的で画面を絵画風に描写しました。雲の影と立体感もあり、ドラマティックな写真になりました。 |
 |
| 黒の刻 |
投稿者:匿名isi |
2011年7月20日14時41分 |
|
|
5681 |
場所:水ヶ塚 |
撮影日:2011年6月29日 |
秀秀秀 |
|
|
定番ポイントよりの撮影です、火山色になる時間帯を待ちました。 *森林中央の倒木が気になり確認に‥流水により土流失か、根が石を抱き 倒れ、ますます酷くなる様に思えました。 |
|
| 露出の切り詰め方、画面の方向と切り取り方が適切で良い、スッキリ、キッチリまとめました。 |
 |
| 峠の朝 |
投稿者:匿名isi |
2011年7月20日14時14分 |
|
|
5680 |
場所:新道峠 |
撮影日:2011年6月22日 |
秀 |
|
|
| 前回と同じようで申し訳ありません、右上の木、山ツツジ、…などで段階的に遠近感、峠より見ている観を出してみました、宜しくお願い致します。 |
|
| 太陽が地平線より顔を出す前でしょうか?樹木全体を写すのではなく部分を切り取っていますが、中途半端です。またこの画面では光が欲しいですね。 |
 |
| 残雪 |
投稿者:Hsa |
2011年7月20日13時57分 |
|
|
5679 |
場所:太郎坊 |
撮影日:2011年6月29日 |
秀 |
|
|
雲一つ無い快晴、消えゆく雪の撮影です、途中6×7で撮影している方と 雑談、宝永山火口の中心で切る撮り方を伝授して頂きましたが。宜しくお願い致します。 |
|
| 画面いっぱいに富士をフレーミングするよりも、青空や周りの空間を取り入れた方が作者の意図がより伝わったと思います。 |
 |
| 赤富士に満月沈む |
投稿者:素人 |
2011年7月20日06時23分 |
|
|
5678 |
場所:富士吉田市・梨ケ原 |
撮影日:2011年7月17日 |
|
|
富士山画像記録 |
|
EOS 50D f16 1/15 -1補正 フイルター「RED ENHANCER」使用 |
|
|
表示回数:1072 |
|
|
既に同日同時刻頃の、数作品の投稿がありましたが失礼して違う角度から一枚。 北富士演習場内の中央道から南200m付近からの、今朝最も富士子さんが染まったと思われる頃の月と赤富士のコラボ。この場所では月は山頂に懸かりません。 AM5:00
|
|
|
 |
| ダイヤモンド富士 御殿場市陸上競技場 |
投稿者:とも |
2011年7月19日21時22分 |
|
|
5677 |
場所:御殿場市茱萸沢 |
撮影日:2011年7月17日 |
|
|
|
御殿場市陸上競技場付近から見たダイヤモンド富士です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
| 人文字 北富士演習場 |
投稿者:とも |
2011年7月19日21時19分 |
|
|
5676 |
場所:富士吉田市 |
撮影日:2011年7月17日 |
|
|
|
北富士演習場から見た人文字です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
| 赤富士 小出山入口 |
投稿者:とも |
2011年7月19日21時14分 |
|
|
5675 |
場所:山中湖村 |
撮影日:2011年7月16日 |
|
|
|
山中湖、小出山入口バス停付近から見た赤富士です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
| パール富士 小出山入口 |
投稿者:とも |
2011年7月19日21時12分 |
|
|
5674 |
場所:山中湖村 |
撮影日:2011年7月16日 |
|
|
|
山中湖、小出山入口バス停付近から見たパール富士です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
| 赤富士 竜神池 |
投稿者:とも |
2011年7月19日21時10分 |
|
|
5673 |
場所:富士河口湖町 |
撮影日:2011年7月14日 |
|
|
|
富士本栖湖リゾート、竜神池から見た赤富士です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
| パール富士 竜神池 |
投稿者:とも |
2011年7月19日21時08分 |
|
|
5672 |
場所:富士河口湖町 |
撮影日:2011年7月14日 |
|
|
|
富士本栖湖リゾート、竜神池から見たダブルパール富士です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
| パール富士 大泉寺 |
投稿者:とも |
2011年7月19日21時04分 |
|
|
5671 |
場所:八王子市大和田町 |
撮影日:2011年7月14日 |
|
|
|
八王子市大和田町大泉寺墓地上の駐車場から見たパール富士です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
| ヤナギランと満月 |
投稿者:ヒデキ |
2011年7月19日19時46分 |
|
|
5670 |
場所:演習場(山中湖側) |
撮影日:2011年7月17日 |
|
|
|
| 満月とヤナギラン撮影予定でしたが、(ライトアップ撮影)先客がいて、ライトアップ撮影出来ず。数枚撮影し満月中央Pへ移動し朝焼けと満月撮影。。。!(ヤナギランまだ、花チラホラ咲いているだけ出した。24日ベスト日かも?)3時50分頃 |
|
|
 |
|
|
5669 |
場所:梨ヶ原 |
撮影日:2011年7月17日 |
|
|
富士山画像記録 |
|
canon iso 5000! F5 バルブ1秒 |
|
|
表示回数:992 |
|
|
| 夜景撮りに行ったのに、レリーズを忘れてiso5000!何とか撮れました〜 |
|
|
 |
|
|
5668 |
場所:梨ヶ原 |
撮影日:2011年7月17日 |
|
|
|
初めての梨ヶ原でパールに初挑戦しましたが〜悪路に苦労して4WDが欲しくなる
写真ブログ始めました! 富士山際好き〜写真は最高!で検索して〜 |
|
|
 |
| 夏に咲く 1 |
投稿者:素人 |
2011年7月19日09時57分 |
|
|
5667 |
場所:西湖・根場 |
撮影日:2011年7月17日 |
|
|
|
西湖の写真はあまり見かけませんね!!! 山と花の間に湖を入れたかったのですが、花の向こうに釣り人の自動車等の人工物が入るのでかなりローアングルで。 |
|
|
 |
| 夏に咲く 2 |
投稿者:素人 |
2011年7月19日09時50分 |
|
|
5666 |
場所:花の都公園 |
撮影日:2011年7月17日 |
|
|
|
| 公園は今は千日草が盛りです。次はひまわりかな。 |
|
|
 |
|
|
5665 |
場所: |
撮影日:2011年7月18日 |
|
|
|
連続投稿で申し訳ありません。 今朝の本栖湖とてもきれいに焼けました。
微速度撮影し動画も作成 |
|
|
|