富士五湖TV

富士山写真集
〜富士五湖.TV投稿画像コーナー

割烹 七草
富士北麓名物「富士まぶし」あります。

by Fujigoko.TV

ホーム/ライブカメラ /投稿画像コーナー

富士五湖.TVに広告を出してみませんか?

 
時期検索
<<2025年>>11月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
投稿画像全て

掲示板&投稿集

富士五湖いろいろ掲示板
イベント掲示板
地元掲示板
口コミ掲示板

富士五湖特派員報告
富士五湖TV報告
特派員外も五湖便り
投稿画像コーナー
富士山ベストショット
ライブカメラ画像集
ライブカメラ殿堂
FujigokoTVでつぶやく

富士山ライブカメラ

山中湖高台180度
山中湖平野(望遠)
山中湖長池
忍野富士山
忍野八海 (一眼カメラ)
忍野高台
富士山五合目(望遠)
富士吉田中曽根(望遠)
河口湖母の白滝
河口湖富士山遥拝所
河口湖船津
河口湖逆さ富士
河口湖北岸(望遠)
河口湖大石湖畔
河口湖大石高台
河口湖勝山
鳴沢村公園(望遠)
精進湖子抱き
本栖湖千円札
富士ドクタービレッジ
富士ヶ嶺ゴルフ場
朝霧高原
大原学園富士宮(望遠)
富士宮市柚野
富士市茶畑(望遠)
河口湖畔
河口湖畔道の駅
富士五湖.TV YouTube


 
富士山周辺風景写真| 富士山と富士五湖の壁紙集

プロ写真家栗林秀旭の
投稿写真講座はこちらから

★プロの写真家に作品を評価してもらいたい人はこちらから→

投稿画像全て
富士山関連画像のみ | 富士山作品画像 | 富士山記録画像 | 全国ホニャララ富士 | 富士山周辺風景 | 富士山周辺一般
ライブカメラで記念撮影 | ライブカメラ殿堂 | 投稿風景一般 | 空撮 | 360パノラマ | その他投稿画像

一覧表示 画像クリックで大きな画像が出ます 詳細表示

←Prev

Top

Next→

富士山画像作品
峠の夜明け 投稿者:海の月 2011年5月29日22時02分

5600

場所:阿部峠 撮影日:2011年5月21日 秀秀

富士山画像作品

 

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1046
ご無沙汰しております。デジ一をあまり持ち歩かなくなりまして
こちらで、先生に批評していただくことが難しくなりました。
ガスが多くて太陽が月のように見えた時の撮り方を教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
確かに太陽か月かの判断をしにくい時はありますが、それは見る側の想像で良いと思います。撮り方としては特に有りませんが、見た目を重視し露出を切り詰めなければ朝の雰囲気の太陽と分かるぐらいでしょう。だからこそここで重要になってくるのは「タイトル」だと知っておいて下さい。
富士山画像作品
峠路を彩る 投稿者:アキ 2011年5月27日17時02分

5599

場所: 撮影日:5月25日 秀秀

富士山画像作品

 

ニコン D 90 ISO200 Aモード F16

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1003
長尾峠のツツジ満開で撮り頃、上空に面白い雲が流れ縦位置構図切り撮りました。
カメラと被写体の距離が半端な為に奥行感の無い画面になっています。下部1/5をカットした方が内容の締まったものになったでしょう。主題をハッキリさせる事です。
富士山画像記録
タンポポ 投稿者:とも 2011年5月27日00時32分

5598

場所:御殿場市鮎沢 撮影日:2011年5月24日

富士山画像記録

 

表示回数:955
鮎沢の田に映る逆さ富士です。

ダイヤモンド富士マップ
富士山画像記録
雲海流れる 投稿者:dennoukazoku 2011年5月26日23時22分

5597

場所:清水区吉原 撮影日:2011年5月18日

富士山画像記録

 

canon

表示回数:1372
吉原の朝は、雲海が流れ、空が朱色に染まり絶景の朝でした。
富士山画像記録
怪しげな雲海 投稿者:dennoukazoku 2011年5月25日22時34分

5596

場所:新道峠 撮影日:2011年5月25日

富士山画像記録

 

CANON

表示回数:1223
この怪しげな雲海を撮りたくて新道峠に〜街明りが薄い雲に反射して、怪しげな色を付けるが〜3枚撮ると雲が厚くなり消えてしまう。

富士山大好き〜写真は最高!
マイブログ→ http://yumesaki12.exblog.jp/
富士山画像記録
ダイヤモンド富士 投稿者:匿名yokosann 2011年5月24日14時13分

5595

場所:御殿場体育館前 撮影日:2011年5月19日

富士山画像記録

 

NIKOND200 26mmF22

表示回数:1032
富士山画像記録
紅富士 投稿者:匿名yokosann 2011年5月24日14時09分

5594

場所:箱根大観山 撮影日:2011年5月19日

富士山画像記録

 

NIKOND200 40mmF18

表示回数:981
富士山画像記録
月明かりの雲海 投稿者:dennoukazoku 2011年5月22日20時02分

5593

場所:櫛形林道 撮影日:2011年5月21日

富士山画像記録

 

CANON

表示回数:864
月明かりに照らされた雲海と街明りが素敵な夜でした。

富士山大好き〜写真は最高!
ブログに毎日写真をアップ中です〜http://yumesaki12.exblog.jp/
富士山画像作品
雲海のワルツ 投稿者:dennoukazoku 2011年5月22日19時24分

5592

場所:櫛形林道 撮影日:2011年5月21日 秀秀

富士山画像作品

 

canon 60d

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1178
前夜8時頃に林道到着し仮眠したが12時に眩しくて目覚める・・・
外を見ると満月が富士山の上で輝いてその下には素晴らしい雲海です。
3時に常連2人が来るまでこの景色を独り占めで撮影出来ました。

富士山大好き〜写真は最高!
雲海の櫛形林道〜ブログにアップ→ http://yumesaki12.exblog.jp/
画面全体が雲海の白い部分に覆われ迫力に欠けてしまいました。雲海となると全てを撮り込みがちですが、この様な条件では部分的に切り取った方が構成上迫力が増しインパクトのあるものになった事でしょう。
富士山画像作品
天地輝く 投稿者:tama 2011年5月21日21時03分

5591

場所:精進湖 撮影日:2011年1月3日 秀秀

富士山画像作品

 

NIKON D300 F8

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1999
陽が昇る前の時間、富士をとりまいて空と湖面が輝く情景を、全体のバランスと色合いを見せる露出に注意して撮影しました。
白い雲が美しい幻のような色彩に変化していくさまは感動的です。露出も適切で、まだ昇りきる前の陽の一瞬を捉えました。
富士山画像記録
幻の滝 2 投稿者:ヒデキ 2011年5月21日16時45分

5590

場所:富士東口五合目 撮影日:2011年5月21日

富士山画像記録

 

SONY A380

表示回数:881
富士幻の滝 気温が上がり滝が流れ、最高でした、カメラマン多くいました。(11時頃でした。)
富士山画像記録
幻の滝 1 投稿者:ヒデキ 2011年5月21日16時38分

5589

場所:富士東口五合目 撮影日:2011年5月21日

富士山画像記録

 

SONY A380 

表示回数:815
富士幻の滝、気温が上がり滝が流れ、最高でした。!
富士山画像記録
無題 投稿者:匿名yokosann 2011年5月21日15時30分

5588

場所: 撮影日:2011年5月19日

富士山画像記録

 

NIKOND200 28mmF18

表示回数:726
富士山画像記録
新車 投稿者:匿名yokosann 2011年5月21日15時26分

5587

場所: 撮影日:2011年5月19日

富士山画像記録

 

NIKOND200 22mmF22

表示回数:790
富士山画像記録
無題 投稿者:匿名yokosann 2011年5月21日15時24分

5586

場所: 撮影日:2011年5月19日

富士山画像記録

 

NIKOND200 27mmF11

表示回数:745
富士山画像記録
ダイヤモンド富士 御殿場市体育館前 投稿者:匿名yokosann 2011年5月21日15時20分

5585

場所: 撮影日:2011年5月19日

富士山画像記録

 

NIKOND200 26mmF22

表示回数:692
富士山画像記録
ダイヤモンド富士 山口 投稿者:とも 2011年5月21日12時57分

5584

場所:御殿場市茱萸沢 撮影日:2011年5月19日

富士山画像記録

 

表示回数:719
山口バス停付近から見たダイヤモンド富士です。

ダイヤモンド富士マップ
富士山画像作品
箱根の朝 投稿者:匿名isi 2011年5月20日20時56分

5583

場所:大観山付近 撮影日:2011年5月18日 秀秀

富士山画像作品

 

EOS7D シグマ24‐70 F13 太陽光

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1183
右下の影から富士山、対角線上に真っ盛りの新緑と雲海の湖を、
富士山脇役にしました、また欲張り過ぎですね。
う〜ん欲張ってしまいましたね。真ん中で切ると絵が2枚出来ます。写角の広さを安易に使用している為画面が左右に分かれてしまい、弱いものになってしまいました。
富士山画像作品
浮島 投稿者:匿名Hsa 2011年5月20日20時41分

5582

場所: 撮影日:2011年5月18日 秀秀

富士山画像作品

 

X3 15‐85 F8 太陽光

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1286
朝靄と雲により山並み?の上に富士が空に浮いている様、島に見えるように手前に木を配しました、お世話になります。
狙い所、表現方法は良いです。上部を半分カットして下部をより多く取り入れる事で遠近感、高度感が増したでしょう。
富士山画像作品
えいー 投稿者:匿名isi 2011年5月20日20時24分

5581

場所:山中湖 撮影日:2011年5月4日

富士山画像作品

 

EOS7D 24‐70 F8 太陽光

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1431
富士山の静と釣りの投げ込み(少女)の動、の投影を絡みました。
  宜しくお願い致します。
写真は一人一人の考え方や、見方を写すもので感じる心を養うことも大事です。主題を写す方法は幾通りもあると思いますが、ここでは釣人の動作を中心にシャッタースピードとバランスを考え、下部はカットし上部だけで構成したいです。

富士山・富士五湖に来たときの思い出やご自慢の写真
わが町の富士山(〜富士)や由来したもの
関連した物や作品など公開したいものなんでも

ホーム /ライブカメラ /投稿画像コーナー
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All RightsReserved.