 |
| 逆さ富士 内野 |
投稿者:とも |
2011年5月20日10時14分 |
|
|
5580 |
場所:忍野村内野 |
撮影日:2011年5月19日 |
|
|
|
忍野村内野の田圃に映った逆さ富士です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
| ダブルパール富士 内野 |
投稿者:とも |
2011年5月20日10時02分 |
|
|
5579 |
場所:忍野村内野 |
撮影日:2011年5月19日 |
|
|
|
忍野村内野の田園地帯から見たダブルパール富士です。 早朝にもかかわらず、30台ほどの車が集まりました。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
| パール富士 2 |
投稿者:ヒデキ |
2011年5月19日11時39分 |
|
|
5578 |
場所:忍野村 |
撮影日:2011年5月19日 |
|
|
|
| パール富士、忍野村満月と朝焼け富士。!カメラマン多くいました。(4時45分頃)朝焼け今一でした。 |
|
|
 |
| 逆さ富士 |
投稿者:素人 |
2011年5月19日09時02分 |
|
|
5577 |
場所:駿東郡小山町竹之下 |
撮影日:2011年5月15日 |
|
|
|
| 撮影地でお気に入りのポイントです。水田に映える富士子さんを狙いました。 |
|
|
 |
| 野の花咲いて |
投稿者:素人 |
2011年5月19日08時52分 |
|
|
5576 |
場所:静岡県駿東群小山町竹之下 |
撮影日:2011年5月15日 |
秀秀 |
|
|
| 遠くに里山の小集落を配し、田植え後の田園風景を撮りました。 |
|
| 美しくきれいに構成しています。手前の花をアウトフォーカスにして、遠近感をつけほのぼのとした春の雰囲気を出しました。 |
 |
| 春の陽浴びて |
投稿者:素人 |
2011年5月19日08時46分 |
|
|
5575 |
場所:富士吉田市上吉田 |
撮影日:2011年5月15日 |
|
|
|
| 遅咲きの菜の花の向こうに小さく富士を捉えました。 |
|
|
 |
| 朝焼け 巌道峠 |
投稿者:とも |
2011年5月18日16時24分 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
| 画面では分かりませんが、フラットで露出オーバーのようです。肉眼では見えないスローシャッターの雲海の流れを表現するには先ずイメージが必要です。奥行きと動きを表現するには縦の方がはるかに有利だと知っておいて下さい。 |
 |
| パール富士 巌道峠 |
投稿者:とも |
2011年5月18日12時10分 |
|
|
5572 |
場所:道志村巌道峠 |
撮影日:2011年5月18日 |
|
|
|
巌道峠付近から見たパール富士です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
| 雲海の滝 |
投稿者:ヒデキ |
2011年5月18日08時55分 |
|
|
5571 |
場所:新道峠 |
撮影日:2011年5月18日 |
|
|
富士山画像記録 |
|
SONY A350 F11オート補正 |
|
|
表示回数:757 |
|
|
| 河口湖、新道峠にて、雲海河口湖へ注ぐ。。。!雨上がりの朝雲海が綺麗でした、(5時10分頃)雲海が滝のようでした。 |
|
|
 |
| 春の風物詩・・・農鳥 |
投稿者:素人 |
2011年5月17日14時25分 |
|
|
5570 |
場所:富士吉田市・農道公園 |
撮影日:2011年5月15日 |
|
|
|
13日に富士北麓地域の春の風物詩「農鳥」が出現しました。8合目付近の残雪が鳥の形に見えるとか。今日はあまり良い形ではありません。 農鳥が出現したからでしょうか、地元の水田では田植えが始まりました。 |
|
|
 |
| 水田芽吹く |
投稿者:素人 |
2011年5月17日14時17分 |
|
|
5569 |
場所:小山町・竹之下 |
撮影日:2011年5月15日 |
|
|
|
| 田植えが終わったばかりの水田に写る富士を縦位置で一枚。豊作を祈ります。 |
|
|
 |
| 棚田遠望 |
投稿者:素人 |
2011年5月17日14時11分 |
|
|
5568 |
場所:小山町・竹之下 |
撮影日:2011年5月15日 |
|
|
|
| 晴天のもと、里山風景を撮りました。撮影ポイントはもっと右寄りが最適ですが、崖崩れの為工事用の重機が下の河川にあり、視界に入るため左の木々で隠しました。 |
|
|
 |
| 桜富士 |
投稿者:中村 |
2011年5月16日21時05分 |
|
|
5567 |
場所:河口湖長崎公園 |
撮影日:2011年4月20日 |
秀秀 |
|
|
| 快晴の河口湖、桜咲き誇る最高のロケーションでした。 |
|
| 桜の花がしろ飛びせずにふわ〜として春の雰囲気が伝わってきます。富士山を意識しての枝の配し方は良いのですが、左上コーナーの枝はカットした方が良かったです。 |
 |
| 田植え時期 |
投稿者:素人 |
2011年5月16日14時57分 |
|
|
5566 |
場所:富士吉田市・農道公園 |
撮影日:2011年5月15日 |
|
|
|
| 農鳥が出現し田植えの時期になりました。 |
|
|
 |
| 赤富士 |
投稿者:素人 |
2011年5月16日14時48分 |
|
|
5565 |
場所:忍野村・内野 |
撮影日:2011年5月15日 |
|
|
|
いい天気になりそうです。忍野村内野の水田に水は引かれてますが、田植えはこれからだそうです。富士子さんは綺麗に水面に映しだしてます。 AM4時50分頃 |
|
|
 |
| パールダイヤ、リング! |
投稿者:ヒデキ |
2011年5月16日08時41分 |
|
|
5564 |
場所:山中湖 長池湖畔 |
撮影日:2011年5月16日 |
|
|
|
| パールダイヤ富士(13夜)薄い雲で月明り照らされて、Pリングに成りました。!リングが綺麗でした、(リングが中々うまく写らず?2時10分頃) |
|
|
 |
| 火の鳥〜山中湖富士〜 |
投稿者:まさ |
2011年5月15日16時21分 |
|
|
5563 |
場所:山中湖きらら |
撮影日:2011年5月14日 |
秀 |
|
富士山画像作品 |
|
NIKON D90 絞りF18 露出時間1/8秒 ISO200 露出補正-0.7 測光モード 中央重点測光 |
★プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付 |
|
表示回数:1123 |
|
|
いつもご指摘、評価ありがとうございます。 久しぶりの夕景富士です。 綺麗に赤焼けしてくれました。広角レンズがあれば、もっと広がりのあるダイナミックな雲空を撮れたと思います。
ホームページ作りました。 http://fujisyasinkan.web.fc2.com/ |
|
| 画面いっぱいに雲をフレーミングするよりバランスを考えて、もっと引き付けてのフレーミングの方がダイナミックな表現としては良いでしょう。この場に居合わせて「撮りました」いう様な写真にならないように。 |
 |
| 夕焼け 沓間公民館 |
投稿者:とも |
2011年5月15日09時26分 |
|
|
5562 |
場所:御殿場市東田中 |
撮影日:2011年5月14日 |
|
|
|
沓間公民館付近から見た夕焼けです。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
| 彩雲 沓間公民館 |
投稿者:とも |
2011年5月15日09時24分 |
|
|
5561 |
場所:御殿場市東田中 |
撮影日:2011年5月14日 |
|
|
|
沓間公民館付近から見た彩雲です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
|