 |
| 朝焼け 乙女峠、乙女の鐘 |
投稿者:とも |
2011年1月24日04時10分 |
|
|
5215 |
場所:御殿場市深沢乙女峠、乙女の鐘 |
撮影日:2011年1月19日 |
|
|
|
乙女峠、乙女の鐘から見た紅富士です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
| パール富士 乙女峠、乙女の鐘 |
投稿者:とも |
2011年1月24日04時08分 |
|
|
5214 |
場所:御殿場市深沢乙女峠、乙女の鐘 |
撮影日:2011年1月19日 |
|
|
|
乙女峠、乙女の鐘から見たパール富士です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
| 火の鳥 |
投稿者:甲斐 |
2011年1月23日21時47分 |
|
|
5213 |
場所:丸山林道 |
撮影日:2010年12月6日 |
秀秀 |
|
|
さすが、富士山写真家の栗林先生様
平凡な作品ではやはり駄目でしたね。 では、こちらの作品のご評価を宜しくお願い申し上げます。 |
|
| 絶好の条件が整いました。がもう少し下部を広くフレーミングをしていたら言う事無しでした。 |
 |
| 富士現れる |
投稿者:doje |
2011年1月23日15時28分 |
|
|
5211 |
場所:精進湖 |
撮影日:2011年1月16日 |
|
|
|
適当に富士山を撮りに出かけて、日没になりそうだったのが精進湖だったので、日が暮れるまで待っていた中の1枚です。 精進湖からはこの1枚だけ、富士山の全貌が見えた写真です。 |
|
| いつもイメージをもって、ジックリとカメラを構えて取り組んで下さい。 |
 |
| 凍る |
投稿者:匿名 |
2011年1月23日14時53分 |
|
|
5210 |
場所:山中湖 |
撮影日:2011年1月23日 |
|
|
|
| 凍る湖面にW富士山が反射 |
|
|
 |
| 凍る |
投稿者:匿名 |
2011年1月23日14時50分 |
|
|
5209 |
場所:山中湖 |
撮影日:2011年1月23日 |
|
|
|
| 氷の栄え目にW富士山を見る |
|
|
 |
| 凍る |
投稿者:匿名 |
2011年1月23日14時46分 |
|
|
5208 |
場所:山中湖 |
撮影日:2011年1月23日 |
|
|
|
| 雪が少ないですがマイナス12度の世界の山中湖 |
|
|
 |
|
|
5207 |
場所: |
撮影日:2011年1月19日 |
秀 |
|
|
| 三津漁港 |
|
| 写真は光・構図は方向性が大切です。今や人工物は避けては通れませんが車は排除すべきでした。 |
 |
|
|
5206 |
場所: |
撮影日:2011年1月19日 |
秀 |
|
|
| この所の冷たい澄んだ空気に誘われ、遠方富士を撮りに、井田海岸に行って来ました。菜の花,水仙の花が咲き、春を感じてきました。 |
|
| 主題が天部の広さに負けて小さくなっています。山・海を必要以上に配してしまうと意識がそちらに向かうので、春の印象が弱くなってしまいます。 |
 |
| 氷鏡 |
投稿者:匿名isi |
2011年1月22日21時59分 |
|
|
5205 |
場所:山中湖 |
撮影日:2011年1月9日 |
|
|
|
今日一番の課題でした・・白鳥さん羽ばたき、高速連写 ま-ま-投影されたのに首が・・又挑戦です |
|
|
 |
| 湖畔のオアシス |
投稿者:匿名isi |
2011年1月22日21時44分 |
|
|
5204 |
場所:山中湖 |
撮影日:2011年1月19日 |
秀 |
|
|
気温-4度、きらら付近一面の氷の世界寒〜い〜 歩き歩き川へ、蒸気が上がり黒カモが・・ほっと一息 |
|
| 画面内の整理が無く、下部の描写が黒く沈む印象を与えてしまうのは、多くを撮り込んだ結果です。 |
 |
| 氷上の夜明け |
投稿者:匿名isi |
2011年1月22日21時28分 |
|
|
5203 |
場所:山中湖 |
撮影日:2011年1月19日 |
秀 |
|
|
いつもお世話になります, 山頂に日が差し込み刻々と 紅色にと変化しましたが・・その期待を描いた一枚です。 (氷10cm位でした) |
|
| 冬の湖の冷たさと、澄んだ空気感を表現するにはアンダー露光にする事と、フォトジェニックな場所を選ぶことです。ここでは氷の質感を優先させたいですね。 |
 |
| 憩いの朝 |
投稿者:Hsa |
2011年1月22日21時08分 |
|
|
5202 |
場所:山中湖 |
撮影日:2011年1月19日 |
秀 |
|
|
| 静かなイメージの景色でした |
|
| 何気ない富士を何気なく撮った感じです。陽射しが充分でないので立体感が無く全体にもコントラストの欠けるものになってしまいました。 |
 |
| アイスラグ |
投稿者:Hsa |
2011年1月22日20時58分 |
|
|
5201 |
場所:山中湖 |
撮影日:2011年1月19日 |
秀秀 |
|
|
| 薄氷が波で割れ、石畳のようでした。 |
|
| 丁寧に仕上げられた美れいな写真です。天然のライティングを活かし、露出も良くクリアで抜けの良い描写ですが、画面が動かないのが残念。 |
 |
| 朝焼け富士と満月 |
投稿者:ヒデキ |
2011年1月22日19時02分 |
|
|
5200 |
場所:太陽ゴルフ付近 |
撮影日:2011年1月22日 |
|
|
|
須走、太陽ゴルフPにて撮影、天候も良く撮影出来ました。チョト朝焼けが 今一でした。。。! |
|
|
 |
| パール富士 朝霧霊園 |
投稿者:とも |
2011年1月22日12時43分 |
|
|
5199 |
場所:富士宮市上井出池田大橋 |
撮影日:2011年1月18日 |
|
|
|
朝霧霊園付近から見たパール富士です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
| ダブルパール富士 朝霧霊園 |
投稿者:とも |
2011年1月22日12時41分 |
|
|
5198 |
場所:富士宮市上井出池田大橋 |
撮影日:2011年1月18日 |
|
|
|
朝霧霊園付近から見たダブルパール富士です。
ダイヤモンド富士マップ
|
|
|
 |
| 雲のいたずら |
投稿者:みなみの七国 |
2011年1月21日20時57分 |
|
|
5197 |
場所:宇津貫公園(八王子市) |
撮影日:2011年1月21日 |
|
|
|
|
|
|
 |
| 富士夕景 |
投稿者:みなみの七国 |
2011年1月21日20時49分 |
|
|
5196 |
場所:宇津貫公園(八王子市) |
撮影日:2011年1月21日 |
|
|
|
|
|
|
 |
| 湖畔染めて |
投稿者:素人 |
2011年1月21日12時38分 |
|
|
5195 |
場所:所沢市・狭山湖 |
撮影日:2011年1月21日 |
|
|
|
| 昨夕に続き同じ処から、朝の湖畔風景を一枚。力弱い光線で「RED ENHANCER」フィルター使用。 |
|
|
|