富士五湖TV

富士山写真集
〜富士五湖.TV投稿画像コーナー

割烹 長浜旅館
やすらぎとくつろぎ、心をこめた懐石料理でおもてなし

by Fujigoko.TV

ホーム/ライブカメラ /投稿画像コーナー

富士五湖.TVに広告を出してみませんか?

 
時期検索
<<2025年>>11月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
投稿画像全て

掲示板&投稿集

富士五湖いろいろ掲示板
イベント掲示板
地元掲示板
口コミ掲示板

富士五湖特派員報告
富士五湖TV報告
特派員外も五湖便り
投稿画像コーナー
富士山ベストショット
ライブカメラ画像集
ライブカメラ殿堂
FujigokoTVでつぶやく

富士山ライブカメラ

山中湖高台180度
山中湖平野(望遠)
山中湖長池
忍野富士山
忍野八海 (一眼カメラ)
忍野高台
富士山五合目(望遠)
富士吉田中曽根(望遠)
河口湖母の白滝
河口湖富士山遥拝所
河口湖船津
河口湖逆さ富士
河口湖北岸(望遠)
河口湖大石湖畔
河口湖大石高台
河口湖勝山
鳴沢村公園(望遠)
精進湖子抱き
本栖湖千円札
富士ドクタービレッジ
富士ヶ嶺ゴルフ場
朝霧高原
大原学園富士宮(望遠)
富士宮市柚野
富士市茶畑(望遠)
河口湖畔
河口湖畔道の駅
富士五湖.TV YouTube


 
富士山周辺風景写真| 富士山と富士五湖の壁紙集

プロ写真家栗林秀旭の
投稿写真講座はこちらから

★プロの写真家に作品を評価してもらいたい人はこちらから→

投稿画像全て
富士山関連画像のみ | 富士山作品画像 | 富士山記録画像 | 全国ホニャララ富士 | 富士山周辺風景 | 富士山周辺一般
ライブカメラで記念撮影 | ライブカメラ殿堂 | 投稿風景一般 | 空撮 | 360パノラマ | その他投稿画像

一覧表示 画像クリックで大きな画像が出ます 詳細表示

←Prev

Top

Next→

富士山画像作品
師走富士 投稿者:御厨 聖 2010年12月4日17時23分

5030

場所:御殿場市塚原付近にて11時40分撮影 撮影日:2010年12月4日

富士山画像作品

 

F8.0 1/60 PL スポット測光・補正+1.2/3

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:894
師走に入った今日、未明は一段と冷え込みましたが風邪も無く穏やかな日で雲一つ無い快晴の富士が一日姿を見せて居ました。

残したいこの景色・・・この付近は第二東名通過地点でこの景色も見られなくなります。
残したい風景は沢山あると思いますが、第2東名が出来る事で又新たなスポットになる事でしょう。撮るからには記録写真ではなく作品として完成させたいものです。こちらの写真は左右の木々と切り取りが悪い為に田園の広がり感が上手く出せなかったようです。
富士山画像記録
晩秋の深紅 2 投稿者:素人 2010年12月2日08時23分

5029

場所:埼玉県新座市・市営霊園 撮影日:2010年12月1日

富士山画像記録

 

EOS 50D 28−200

表示回数:880
ダイヤの時に再チャレンジします。
富士山画像記録
晩秋の深紅 1 投稿者:素人 2010年12月2日08時18分

5028

場所:埼玉県新座市・市営霊園 撮影日:2010年12月1日

富士山画像記録

 

EOS 50D 28−200

表示回数:859
ダイヤモンド富士のポイントを探しに下見に行きました。16時10分頃から焼けはじめ、遥か彼方の富士子さん周辺が真っ赤に染まりました。真上は20日後くらいでしょか?
富士山画像記録
富士に注ぐ! 投稿者:ヒデキ 2010年12月1日20時27分

5027

場所:山中湖きらら湖畔 撮影日:2010年11月16日

富士山画像記録

 

SONY A350 Pオート補正

表示回数:676
富士山より流れる川の様なチョト変わった雲でした。
富士山画像作品
清流に浮かぶ富士 投稿者:長岡の富士山三昧 2010年12月1日19時54分

5026

場所:狩野川千歳橋付近 撮影日:2010年12月1日

富士山画像作品

 

キャノン 50D

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:886
風が無い日を選んで狩野川に浮かぶ富士を今年も狙ってきました

願っていた程は灼けませんでしたが空が白み始めるまで逆さ富士が写っていてくれました
写真にはその光景の中に最も輝く空間や瞬間があります。それを待つか・掴み取ることです。タイトルに近づけるには何処に集中させる構成にするかを考えて下さい。
富士山画像作品
秋に和す 投稿者:いたたん 2010年11月30日23時39分

5025

場所:精進湖 撮影日:2010年11月7日

富士山画像作品

 

Canon EOS 5D EF24〜105mm

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1357
今度は正攻法での撮影です。
紅葉の方にカメラを向けていた皆さんが集まっていたので、
あえて、ススキを探して富士さんにピントを合わせてみました。
手前に草を配したことで作品化していますが、アクセントの競い合いになっています。画面配分の1/3をアウトフォーカスして雑然と入れてしまうとうっとうしいですね。色彩的に美しいものなど何かしら何気なく入れる工夫が欲しいです。
富士山画像作品
霜月 投稿者:長岡の富士山三昧 2010年11月30日21時06分

5024

場所:伊豆・田中山 撮影日:2010年11月30日

富士山画像作品

 

キャノン 50D

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:799
富士山に降り積もった雪の白さと沢庵漬の為に天日干しされた大根の白さとの風物詩を撮りたくて田中山に行ってきました

今年は大根の発育が悪くまだまだ干してあるところが少なかったですが
綺麗に耕された畑に霜が降りていて季節を感じさせてくれました
狙い所、ポジション、アングルが中途半端です。その為に富士山を1/4の空間に追いやり窮屈です。沢山の情報を詰め込みすぎました。
富士山画像作品
街明かり 投稿者:dennoukazoku 2010年11月30日09時16分

5023

場所:千代田湖付近 撮影日:2010年11月29日

富士山画像作品

 

canon Eos5D

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:993
千代田湖南側の山に登り甲府の夜景を愉しんできました
甲府の街並みも美しいですね。ごちゃごちゃせずにスッキリと画面構成をして撮影をした事が良かったです。
富士山画像作品
日の出 投稿者:dennoukazoku 2010年11月30日09時06分

5022

場所:丸山林道 撮影日:2010年11月29日 秀秀

富士山画像作品

 

EOS

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1064
今年の年賀状はこの絵にしようと思います。
お年賀にするには良いと思います。勢いのある進出感(バランスの良い画面)頂いた方もきっと喜ばれるでしょう。
富士山画像作品
夜明け前 投稿者:dennoukazoku 2010年11月30日09時00分

5021

場所:丸山林道 撮影日:2010年11月29日

富士山画像作品

 

eos

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:821
そろそろ年賀状の準備をしようと思い撮りに行きました。
この時間帯での写真は光のあたり加減で良くもなり平凡にもなります。朝光に特有の透明感は出ていますが、もう少しポイントを絞って挑戦すべきですね。
富士山画像記録
黄昏の横濱港 投稿者:うみぼうず 2010年11月29日22時25分

5020

場所: 撮影日:2010年11月29日

富士山画像記録

 

横浜市 鶴見区大黒大橋から

表示回数:810
よく晴れた晩秋の黄昏色に染まる 横濱港

YOUTUBE動画
富士山画像作品
朝灼け 投稿者:長岡の富士山三昧 2010年11月29日21時05分

5019

場所:駿河湾(西伊豆・三津) 撮影日:2010年11月29日

富士山画像作品

 

キャノン 50D

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:767
寒さが増し本来の雪化粧を施した富士山の山頂部分が徐々に

朱に染まる風景を撮りたくて山へ海へと奔走しています今日は良い具合に

灼けてくれました



上下の空間の割合が同じな為、画面に変化が無く海の広大さも感じられません。わずかな構図の違いでも印象が微妙に違ってきますので注意して下さい。
富士山画像記録
イルミネーション富士 投稿者:素人 2010年11月29日09時15分

5018

場所:山中湖・花の都公園 撮影日:2010年11月28日

富士山画像記録

 

EOS D50 18時頃

表示回数:991
今日は二十曲峠のダイヤ富士狙いでしたが極めて弱い日射しでイマイチでした。明日29日が真上に掛かりそうです。帰り道花の都公園での光景です。昨日からイベントがはじまったらしです。記念写真的に一枚。
富士山周辺その他
イルミネーションと花火 投稿者:ヒデキ 2010年11月27日20時08分

5017

場所: 撮影日:2010年11月27日

富士山周辺その他

 

SONY  A350 S優先オート

表示回数:2209
山中湖アートイルミネーションが27日スタート!天候曇り、富士山見えず、花火とイルミツリー撮影。
富士山画像作品
富士の夕景 投稿者:&&(暇人) 2010年11月26日17時38分

5016

場所:山中湖長池親水公園駐車場 撮影日:2010年11月13日

富士山画像作品

 

NIKON D90 f/16 1/16 35mm焦点距離30 ISO-200

表示回数:579
先般は評価をいただき真に有難うございました。同日撮影した別内容を再度度指導いただければと思い、投稿申し上げます。よろしくお願い申し上げます。
富士山画像作品
背比べ 投稿者:saitou toshio 2010年11月26日01時36分

5015

場所:神奈川県山北町 撮影日:2010年11月6日

富士山画像作品

 

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:729
富士山2度目の積雪の後、山北の奥の林道を散策中山の間に富士がほんの少し顔を出していました。山の高圧線の鉄塔と富士山山頂が背比べしているようなおもしろい画像、これも富士山の一つかな〜と思いシャツターを切りました。
面白い発想ではありますが、作品としてはいただけません。大胆さと遊び心を持って、自身ならではの感性を信じ味わいのある作品を作って下さい。
富士山画像作品
天下雲海 投稿者:三島のやまさん 2010年11月23日19時29分

5014

場所:御坂峠 撮影日:2010年11月21日 秀秀

富士山画像作品

 

SONY α900 24-70mm F11

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1283
あまり焼けず残念でしたが雲海を目の下にしての富士山撮影でした
ここ数日で富士山に雪が乗り美しくなりました。雲海は誰もが感動する被写体ですが画面からは端然として単調さを感じます。しかしこのように美しい写真は額装すると一見の値ありです。
富士山画像記録
月下美人 投稿者:うみぼうず 2010年11月23日00時35分

5013

場所:田貫湖 撮影日:2010年11月21日

富士山画像記録

 

表示回数:879
満月に映える月下美人

YOUTUBU動画
富士山画像作品
薄日射す 投稿者:長岡の富士山三昧 2010年11月21日21時01分

5012

場所:熱函道路(ダイヤランド) 撮影日:2010年11月21日

富士山画像作品

 

キャノン 50D

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:986
朝陽を浴び雪を施した富士山登頂部が赤く染まる姿を撮りたくて

日曜日の朝チョット遠出してきました・生憎曇り空でしたが雲が良い雰囲気を演出してくれました
素直に撮影をした感性は評価しますが、フレーミングする際の主役以外の被写体の扱い方が悪い為に主題を弱める結果となってしまいました。
富士山周辺風景
今朝の田貫湖湖畔 投稿者:papasann 2010年11月21日13時14分

5011

場所:田貫湖 撮影日:2010年11月21日

富士山周辺風景

 

表示回数:2073
今朝の田貫湖の景色です 
 紅葉も そろそろ見納めですかね〜
  富士山も 雪が・・・ 少ないし・・
 それでも 日の出 綺麗でした

富士山狸村写真館

富士山・富士五湖に来たときの思い出やご自慢の写真
わが町の富士山(〜富士)や由来したもの
関連した物や作品など公開したいものなんでも

ホーム /ライブカメラ /投稿画像コーナー
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All RightsReserved.