富士五湖TV

富士山写真集
〜富士五湖.TV投稿画像コーナー

牛舎
ログハウス建物からタレまで全て自家製のこだわりの焼肉。

by Fujigoko.TV

ホーム/ライブカメラ /投稿画像コーナー

富士五湖.TVに広告を出してみませんか?

 
時期検索
<<2025年>>11月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
投稿画像全て

掲示板&投稿集

富士五湖いろいろ掲示板
イベント掲示板
地元掲示板
口コミ掲示板

富士五湖特派員報告
富士五湖TV報告
特派員外も五湖便り
投稿画像コーナー
富士山ベストショット
ライブカメラ画像集
ライブカメラ殿堂
FujigokoTVでつぶやく

富士山ライブカメラ

山中湖高台180度
山中湖平野(望遠)
山中湖長池
忍野富士山
忍野八海 (一眼カメラ)
忍野高台
富士山五合目(望遠)
富士吉田中曽根(望遠)
河口湖母の白滝
河口湖富士山遥拝所
河口湖船津
河口湖逆さ富士
河口湖北岸(望遠)
河口湖大石湖畔
河口湖大石高台
河口湖勝山
鳴沢村公園(望遠)
精進湖子抱き
本栖湖千円札
富士ドクタービレッジ
富士ヶ嶺ゴルフ場
朝霧高原
大原学園富士宮(望遠)
富士宮市柚野
富士市茶畑(望遠)
河口湖畔
河口湖畔道の駅
富士五湖.TV YouTube


 
富士山周辺風景写真| 富士山と富士五湖の壁紙集

プロ写真家栗林秀旭の
投稿写真講座はこちらから

★プロの写真家に作品を評価してもらいたい人はこちらから→

投稿画像全て
富士山関連画像のみ | 富士山作品画像 | 富士山記録画像 | 全国ホニャララ富士 | 富士山周辺風景 | 富士山周辺一般
ライブカメラで記念撮影 | ライブカメラ殿堂 | 投稿風景一般 | 空撮 | 360パノラマ | その他投稿画像

一覧表示 画像クリックで大きな画像が出ます 詳細表示

←Prev

Top

Next→

風景一般
無題 投稿者:小さな旅で観た情景 2010年2月24日01時58分

4030

場所:東京多摩川大橋 撮影日:2010年2月23日

風景一般

 

表示回数:1817
http://sekihajime.exblog.jp/
富士山画像作品
富士山背景夜景 投稿者:小さな旅で観た情景 2010年2月23日11時11分

4029

場所:東京池上本門寺 撮影日:2010年2月20日

富士山画像作品

 

表示回数:1635
小さな旅ブログ
富士山画像作品
灯火 投稿者:tama 2010年2月22日20時59分

4028

場所:三ツ峠 撮影日:2010年2月20日 秀秀秀

富士山画像作品

 

NIKON D300 F13

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:2501
雪に覆われる冬景色の中、聳える富士の山頂だけがやわらかに紅く染まる情景は、寒さに包まれる地上をやさしく照らす灯火のようでした。
中腹の雲がやわらかな印象を演出してくれているように思いました。
何時もそつのない構成は見事です。又詩人としての才能も有るように見受けられます。被写体の活かし方は幾通りもあると思いますが、迷う事無く感じるままに撮ることがベストであると思います。ハイレベルな写真です。
富士山画像作品
春の誘い 投稿者:富士の裾野 2010年2月22日17時45分

4024

場所:岩本山 撮影日:10年2月10日

富士山画像作品

 

ハッセル80mm F22 AE  ベルビア50

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1192
紅梅と富士は難しいです、ピントが合わずに困りました。

ご指導、お願いします。
先日出かけた時は梅の香りが漂っていました。梅の木はゴツゴツとした枝が多いので画面構成が難しく配分を誤ると締りの無い写真になります。花も多ければ良い訳でなく一本の木でまとめるか、周りの環境を入れるのか先ず考えましょう。画面から梅の香りが漂ってくれば成功です。
風景一般
SL 投稿者:富士山 2010年2月21日18時57分

4023

場所:松田山ハーブガーデン 撮影日:2010年2月21日

風景一般

 

NIKON D300

表示回数:1728
桜のトンネルをSLが走る(河津桜)
風景一般
河津桜 投稿者:富士山 2010年2月21日18時55分

4022

場所:松田山ハーブガーデン 撮影日:2010年2月21日

風景一般

 

NIKON D300

表示回数:1694
菜の花と河津桜
富士山画像記録
河津桜 投稿者:富士山 2010年2月21日18時53分

4021

場所:松田山ハーブガーデン 撮影日:2010年2月21日

富士山画像記録

 

NIKON D300

表示回数:796
河津桜と富士
富士山画像記録
無題 投稿者:富士山 2010年2月21日18時50分

4020

場所:松田山ハーブガーデン 撮影日:2010年2月21日

富士山画像記録

 

NIKON D300

表示回数:679
河津桜が満開でした、菜の花も
富士山画像作品
無題 投稿者:ローズ 2010年2月21日12時05分

4019

場所:山中湖平野 撮影日:2010年1月30日 秀秀

富士山画像作品

 

ペンタックス67U F5.6   3分

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1707
河口湖の花火を撮影した帰り、満月で風がないので、逆さ富士が出ると思い、平野へ行きました。自分の考えが正しかったので良かったです。
富士山に呼ばれましたね。ここまでくればあとは情熱のみです。画面上ではシンメトリーで良いと思っても、この場合は上下に分かれて写真が弱いものになっています。写角の広さを安易に使ってしまったためでしょう。下部1/6カットする事で画面に流れ(動感)が出てきます。
富士山画像作品
雲海の朝 投稿者:dennoukazoku 2010年2月20日23時49分

4018

場所:大観山 撮影日:2010年2月19日 秀秀秀

富士山画像作品

 

pentax645 ベルビア100

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:2096
雲海は十分出ましたが肝心の富士山が雲に挟まれ残念でした。
この様な朝の情景に出会ったなら人は皆神の存在を感じるに違いないと思います。上手いの一言です。
富士山画像作品
水ヶ塚より  投稿者:★3776 2010年2月19日15時30分

4017

場所: 撮影日:2010年2月19日

富士山画像作品

 

表示回数:1459
富士山画像作品
富士へ 投稿者:北ヤツ 2010年2月19日13時57分

4016

場所:平沢山 撮影日:2010年2月14日 秀秀

富士山画像作品

 

PENTAX K20D 45mm

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1098
富士山がすっきりしなかったので、赤外調で仕上げてあります。
ご指導お願い致します。
普段何でもない所でも雪が降ると一変する場所は有りますよね。通いなれた作者はこれを逃さず山と木々の美しさをリズミカルに捉えました。ただ添景的に置いた富士山、下部延長線上のあり方が適切でなかったようです。
その他
無題 投稿者:小さな旅で観た情景 2010年2月19日08時56分

4015

場所:北鎌倉円覚寺 撮影日:2010年2月2日

その他

 

表示回数:1847
http://sekihajime.exblog.jp/
その他
無題 投稿者:小さな旅で観た情景 2010年2月19日02時17分

4014

場所:北鎌倉円覚寺 撮影日:2010年2月2日

その他

 

表示回数:1903
北鎌倉円覚寺雪景色
その他
無題 投稿者:小さな旅で観た情景 2010年2月19日02時12分

4013

場所:北鎌倉円覚寺 撮影日:2010年2月2日

その他

 

表示回数:1924
小さな旅で観た情景
その他
無題 投稿者:小さな旅で観た情景 2010年2月19日02時06分

4012

場所:北鎌倉円覚寺 撮影日:2010年2月2日

その他

 

表示回数:1889
小さな旅で観た情景をクリックで北鎌倉円覚寺雪景色のブログです
その他
投稿者:ブレイキー 2010年2月18日17時03分

4011

場所:佐倉城祉外堀 撮影日:2010年1月17日

その他

 

表示回数:1803
ここ2年ほど鳥類の強さ、素晴しい能力に魅せられています。この日は、冷え込みが厳しく、氷の張った処をカルガモ達が歩いていました。
文化一般
廃寺木像 投稿者:ブレイキー 2010年2月18日16時49分

4010

場所:佐倉市 撮影日:2010年1月3日

文化一般

 

表示回数:1630
この柔和な表情のおばあさんの木像には、心を惹かれます。
その他
本埜村の白鳥、その2 投稿者:ブレイキー 2010年2月18日16時39分

4009

場所: 撮影日:2009年12月30日

その他

 

表示回数:1712
その他
本埜村の白鳥その1 投稿者:ブレイキー 2010年2月18日16時36分

4008

場所: 撮影日:2009年12月30日

その他

 

表示回数:1710

富士山・富士五湖に来たときの思い出やご自慢の写真
わが町の富士山(〜富士)や由来したもの
関連した物や作品など公開したいものなんでも

ホーム /ライブカメラ /投稿画像コーナー
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All RightsReserved.