富士五湖TV

富士山写真集
〜富士五湖.TV投稿画像コーナー

河口湖・ボートハウス ハワイ
河口湖モーターボートクルーズならハワイにお任せください

by Fujigoko.TV

ホーム/ライブカメラ /投稿画像コーナー

富士五湖.TVに広告を出してみませんか?

 
時期検索
<<2025年>>11月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
投稿画像全て

掲示板&投稿集

富士五湖いろいろ掲示板
イベント掲示板
地元掲示板
口コミ掲示板

富士五湖特派員報告
富士五湖TV報告
特派員外も五湖便り
投稿画像コーナー
富士山ベストショット
ライブカメラ画像集
ライブカメラ殿堂
FujigokoTVでつぶやく

富士山ライブカメラ

山中湖高台180度
山中湖平野(望遠)
山中湖長池
忍野富士山
忍野八海 (一眼カメラ)
忍野高台
富士山五合目(望遠)
富士吉田中曽根(望遠)
河口湖母の白滝
河口湖富士山遥拝所
河口湖船津
河口湖逆さ富士
河口湖北岸(望遠)
河口湖大石湖畔
河口湖大石高台
河口湖勝山
鳴沢村公園(望遠)
精進湖子抱き
本栖湖千円札
富士ドクタービレッジ
富士ヶ嶺ゴルフ場
朝霧高原
大原学園富士宮(望遠)
富士宮市柚野
富士市茶畑(望遠)
河口湖畔
河口湖畔道の駅
富士五湖.TV YouTube


 
富士山周辺風景写真| 富士山と富士五湖の壁紙集

プロ写真家栗林秀旭の
投稿写真講座はこちらから

★プロの写真家に作品を評価してもらいたい人はこちらから→

投稿画像全て
富士山関連画像のみ | 富士山作品画像 | 富士山記録画像 | 全国ホニャララ富士 | 富士山周辺風景 | 富士山周辺一般
ライブカメラで記念撮影 | ライブカメラ殿堂 | 投稿風景一般 | 空撮 | 360パノラマ | その他投稿画像

一覧表示 画像クリックで大きな画像が出ます 詳細表示

←Prev

Top

Next→

富士山画像作品
シルエット 投稿者:長岡の富士山三昧 2010年2月11日17時05分

3985

場所:山中湖 撮影日:2010年2月10日

富士山画像作品

 

キャノン 50D 100mm f11

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1210
雪が残る(山中湖気温はマイナス2℃)富士山の朝焼けを狙いに・・

朝日が昇る方にカメラを〜同じ目的のカメラマンが二人・女性も凍える手に息を吹きかけ撮っていました・富士山の魅力を改めて感じました
女性らしき方が富士山に、、男性が雲にカメラを向けて夫々の思いを写しこむ情景にはスケールの大きさに夢を感じます。感動・臨場感までも伝わってきますね。
富士山画像作品
凛とした佇まい 投稿者:えいちゃん 2010年2月10日23時03分

3984

場所:山中湖美術館付近 撮影日:2010年1月17日 秀秀

富士山画像作品

 

Canon 1DsMKU 17mm F4

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1280
快晴の中の平凡な富士山ですが この写真を見ていますと富士山の偉大さと共に何か心が落ち着いてきます。ご指導をお願いします。
スッキリとした日はそうそうありませんから、溢れ出る感情のままに、気分の良さでシャッターを切る、、それも写真には大事なのですが欲張ってますよ。
富士山画像作品
日本の冬 投稿者:dennoukazoku 2010年2月10日20時26分

3983

場所:忍野村 撮影日:2010年2月2日

富士山画像作品

 

EOS-5D

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1150
鱒の家で3時間富士山の出るのを待ちましたが雲で見えず
あきらめて樹氷を撮ってきました。
狙い所を今一つつかめてない様な感じです。雪は汚いものを覆い隠しますが、無駄な空間を隠しきれていなかったようです。クレーンのブームも目立っています。
富士山画像作品
懐かしい冬景色 投稿者:dennoukazoku 2010年2月10日20時18分

3982

場所:忍野村 撮影日:2010年2月2日

富士山画像作品

 

EOS-5D

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1037
富士山は雲で見えず、樹氷だけ撮って来ましたが・・・日本の懐かしい
冬景色を堪能しました。
こ れ といって迫ってくるものがないんです。雪景色はまさにモノトーンの世界で何処にレンズを向けても絵になりそうに思いますが、ここで注意しなければならない事は「光」をよむことです。光と影によって立体感が付き、明と暗で空気感を表すことを知って撮影をして下さい。
富士山画像作品
光の劇 投稿者:shorty 2010年2月10日08時37分

3981

場所:山中湖 撮影日:2010年2月5日

富士山画像作品

 

Nikon D300

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1364
期待の山中湖でのDiamond Fujiの撮影時期。頂上のDiamondと湖面の光の流れどちらに焦点を置くか悩みましたが、いかがでしょうか?極力アンダー気味の撮影に気をつかいましたが。
アンダー気味の撮影に気を使われたそうですが、それでは右下部の半端な水辺はいらなかったのではないでしょうか。周辺を多く撮り込み過ぎる為に迫力に欠ける作品になってしまいましたね。
富士山画像記録
夕日の富士山 投稿者:小さな旅で観た情景 2010年2月9日09時54分

3980

場所:狛江市多摩川土手から 撮影日:2010年2月7日

富士山画像記録

 

表示回数:868
小さな旅で観た情景
富士山画像作品
波動 投稿者:匿名isi 2010年2月8日23時04分

3979

場所:七里ガ浜 撮影日:2010年2月8日

富士山画像作品

 

CANON・EOS

表示回数:441
この波でズボンから靴までずぶぬれに成りました。
富士山画像作品
七里ガ浜のつなみ 投稿者:匿名isi 2010年2月8日22時56分

3978

場所:七里ガ浜 撮影日:2010年2月8日 秀秀

富士山画像作品

 

CANON・EOS

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1452
湘南の日ノ出に間に合わず10分遅れでサザンビーチに
到着、雲ひとつ無く快晴でした。
(気温−2度)
このような場合の撮影状況としては判断が難しく、なかなかイメージ通りの写真は望め無いものの、タイミング的には良かったのですが、まとめ方が平凡になってしまいました。押し寄せる波に迫らないと迫力にも欠け進出感も弱いものになってしまいます。ずぶ濡れになっての奮闘ご苦労様でした。
富士山画像作品
凍て付く湖畔 投稿者:御厨 聖 2010年2月8日18時23分

3977

場所:山梨県 山中湖 長池親水公園 付近 撮影日:2010年2月7日 秀秀

富士山画像作品

 

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1183
 この冬一番の冷え込んだ朝、湖畔にて撮影しました。
画面のリズム構図がよく、厳冬期の凛とした大気が全体を締め、この山の本性がダイナミックに表現されました。上部をほんのわずかカットすると狙い所も強調されたでしょう。
富士山画像記録
激寒朝富士 投稿者:御厨 聖 2010年2月8日15時05分

3976

場所:山梨県 山中湖 長池親水公園 撮影日:2010年2月7日

富士山画像記録

 

表示回数:814
強い冬型の気圧配置の全線でこの冬一番の寒い朝、山中湖マイナス15度あまり南側から吹き込んだ風が富士の斜面を駆け上がり、富士を回り込むようにより一段と冷やされ強風で吹き上げられ上空へ、やがて強風と共に地上に風花となって舞い落ちてきていました。
富士山画像作品
ダイヤ富士 投稿者:小さな旅で観た情景 2010年2月8日13時27分

3975

場所:東京狛江市多摩川土手 撮影日:2010年2月7日

富士山画像作品

 

表示回数:1236
http://sekihajime.exblog.jp/小さな旅で観た情景
富士山を主に撮っていますアドレスをクリックすると
ダイヤ富士その他の掲載ブログです
富士山画像記録
今朝の三保の景色 投稿者:papasann 2010年2月7日14時15分

3974

場所:三保海岸 撮影日:2010年2月7日

富士山画像記録

 

ND.PL

表示回数:1743
スローで撮ってみました

  
富士山画像作品
ダイヤ富士にならず 投稿者:小さな旅で観た情景 2010年2月7日01時50分

3973

場所:和泉多摩川の土手 撮影日:2010年2月6日

富士山画像作品

 

表示回数:1195
http://sekihajime.exblog.jp/ 小さな旅で観た情景
富士山画像作品
朝光 投稿者:富士の裾野 2010年2月6日19時33分

3972

場所:十里木 撮影日:10年1月23日 秀秀

富士山画像作品

 

ペンタックス645N  F11 A −0.3補正  ベルビア50 

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1196
自然の素晴らしさを肌で感じながら、第三火口に朝日が射し込む瞬間まで
待ちました。
宝永火山の厳つい山体に冠雪が見えて、赤岩に影が落ち、独特の立体感が出た所を適切に捉えました。
富士山画像記録
ダイヤモンド富士山 投稿者:小さな旅で観た情景 2010年2月6日10時16分

3971

場所:川崎市麻生区 撮影日:2010年2月5日

富士山画像記録

 

表示回数:775
http://sekihajime.exblog.jp/
小さな旅で観た情景です
富士山画像記録
ダイヤモンド富士 レイク山中平野台 投稿者:とも 2010年2月6日01時58分

3970

場所:山中湖村レイク山中平野台 撮影日:2010年2月5日

富士山画像記録

 

表示回数:965
レイク山中平野台から見たダイヤモンド富です。ダイヤモンド富士マップ
富士山画像作品
思いを流す波 投稿者:papasann 2010年2月5日14時32分

3969

場所:清水市三保海岸 撮影日:2010年2月5日 秀秀秀

富士山画像作品

 

RAW 現像トリミング加工 1/160 秒 - F/10  PL

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:2102
のんびり 海岸に腰を下ろし 低い位置にカメラも固定して

       好みの波を 待ってみました  
1/4の構図で海の広さを強調した画面にはまさに目が奪われます。天部の広さも打ち寄せる波の白さの配分も申し分の無い美しい仕上がりです。
富士山画像作品
樹間 投稿者:ノボッチ 2010年2月5日14時23分

3968

場所:西臼塚 撮影日:2010年2月4日 秀秀

富士山画像作品

 

PENTAX Ist Ds 24mm F8 AE

プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付

表示回数:1015
富士山には光が当たっていたが、手前の木は薄い雲が光をさえぎっていた、
今日の寒々しさを表現するには良いかなと思い構図をきめました。
ここからの冨士はかなりいびつになるのですが、木と木の間であまりめだたなくなりました。よろしくお願いします。
狙い所・フレーミングの良さから作者のコンセプト通りの写真になったと思います。天部2/10/下部1/10をカットすることで、この場の雰囲気が高まり更に富士山も強調された事でしょう。
富士山画像記録
八王子市から観た情景 投稿者:小さな旅で観た情景 2010年2月5日10時47分

3967

場所:八王子市大和田2丁目 撮影日:2010年1月7日

富士山画像記録

 

表示回数:742
住宅街から観た富士山


富士山画像記録
サンシャインからダイヤ富士 投稿者:小さな旅で観た情景 2010年2月5日10時17分

3966

場所: 撮影日:2010年1月27日

富士山画像記録

 

表示回数:650
東京池袋サンシャインからの富士山

富士山・富士五湖に来たときの思い出やご自慢の写真
わが町の富士山(〜富士)や由来したもの
関連した物や作品など公開したいものなんでも

ホーム /ライブカメラ /投稿画像コーナー
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All RightsReserved.