河口湖
ブラックバス
2025年10月13日(*)17:00 |
天気:曇りのち時々晴れ
|
風力:無風のち西よりの微風
|
|
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
水色 |
釣り人 |
〜3匹 |
店前周辺、広瀬ワンド、信号下〜産屋が崎、河口湖大橋・橋脚周辺、畳岩前、六角堂前、大石ワンド、鵜の島周辺などの2〜4mライン |
|
25〜53cm |
ミノー、ビッグベイト、スピナーベイト、ラバージグ、ポークルアー、ポークリンドなど |
|
23〜24℃ |
|
|
今日は、雲りのち時々晴れ・・・という天気となりました。 気温は高めで暖かく、風もほとんど無風に近い・・・という、とても穏やかな釣り日和・・・という状況となりました。 こんなコンディションが良かったのか、今日は、バスもワカサギもとても立派な報告が届く結果となっています。
バスの方のトップ賞は、世田谷区の狩野翼さんでした。 各所を攻めた結果、53cm!!(2225g)、50cm!!、49cm!!という3本ものビッグバスを見事にキャッチ!してくれたのです。
53cmは、六角堂前の2mラインで・・・ゾーイにヒット!! 50cmは、河口湖大橋・南側橋脚付近で・・・ラバージグ&ピッグダディにヒット!! 49cmは、畳岩前で・・・こちらもラバージグ&ピッグダディにヒット!! 素晴らしい!! お見事でした〜!!
この狩野さん、50cm、49cmとも携帯で写真を撮ったそうなのですが、ナント!その後、その携帯を水中に落としてしまった〜!との事。 53cmは店まで持って来てくれて何とか撮影・・・という事となりました。 2枚の写真も見たかったですね〜!
ハワイスタッフの長谷川も、今日は45cm(1605g)をキャッチ! 鵜の島東の7mラインで捕ったそうで、ポークルアー・ダウンショットのシェイキングに食った・・・との事。 ライブスコープ使用で捕りました。
ワカサギの方は、今日はお1人のチャレンジでした。 そして、地元富士河口湖町の梶原さんが6〜11cmのワカサギを378匹!!という立派な釣果を報告してくれました。 ハワイ沖の7mラインで頑張ったそうで、底釣り、エサは紅サシだったそうです。 良く頑張ってくれました〜!! ワカサギの釣果はかなり安定していると言って良さそうですね!
明日は、都合により臨時休業とさせて頂きます。 明後日以降のご予約はお取りできますので、ご希望の方はご連絡下さい。 電話に出られなかった時は、着信履歴を見て後ほど連絡させて頂きます。 ではでは・・・明後日以降のチャレンジを心から楽しみにお待ちしております!!
|